(これが、私達”守り手の卵”)
「ラジャー・・・・。敵標的を排除します。」
高層ビルの私は、今最上階にいる任された任務は、犯人の狙撃・・・・距離は・・・・2.423mか・・・・・今私達が、持っている狙撃銃で、最高距離を誇るのは、L115A3の2475m・・・・距離がギリギリだが・・・そんなことは言ってられない。
「ライラ。狙撃を少し待て、お前の銃では、距離がギリギリだ。カルティーナが向かっている。」
「待てない。このままでは人質が殺されてしまう。」
「おい!待つんだ!」
だが私は、待つ気はない犯人は興奮していて今にも人質全員を皆殺しにしそうな勢いだ。だが・・・風が・・・私が、狙っているとため息混じりに隣に誰かが来るのがわかった、スコープから目を離し隣を見ると
「しかたねーな、アタシがスポッターしてやる」
スポッターそれは、スナイプする上でとても助かる役割である、一人では情報があまり集められない、しかし、スポッターがいるとスポッターが、風速や風向き、着弾予点など様々な情報を与えてくれるのだ
「ありがとう、ヴィヴァッチェ。」
一瞬で、色々私に伝えてくれる。ヴィヴァッチェはいつでも優秀だ
「ライラ、発砲を許可する。ファイア」
「ヤー。」
その瞬間は、いつも短く、一瞬だ。
バン!と発砲音とともに、標的が床に落ちる。眉間に一撃これが鉄則だ、犯人を痙攣一つ起こさせずに仕留める方法。それが、眉間に打ち込む狙撃だ。
犯人が、死んだことを確認するために地上のアサルトクラスに連絡する。
「こちらライラ。ガルフィア、確認をお願い。」
「ガルフィア、ブラボーと合流し内部に突入します。」
ガルフィアは、アサルトクラスの友人だ。基本内部突入の際には連絡し、探査をお願いする。
「アサルト突入します。」
低い姿勢になり、私達は制圧した建物に突入した。敵勢力は1人と確認していたが、念のためだ
通路を一人一人が確認していく、クリアクリア次々とクリアしていき目的フロアへ。フロアに入ると、人質が皆安どの表情を浮かべた。犯人の死体を確認しすぐに本部(HQ)に連絡する
「こちらアサルト。HQ応答せよ」
「こちらHQ」
「目標死亡を確認。人質に死傷者はいない。全員を外へ退避させる。」
「HQ、了解。全員お疲れ様。気をつけて帰ってきてね、おいしい学食が待ってるわ」
そう、私達はこんなことをしているが、学生なのだ。
西暦2340年、日本では犯罪が多発。事態を重く見た政府は対特殊犯罪鎮圧組織”Guardion”を設立。それと同時に、市民の中にも強く誰かを守りたいと思うものが続出し、Guardion専属職員にあこがれる人々が現れた。それに伴い専門の学校GHS”Gunslinger High School”を創設。そこでは、日本を守るための知識や銃器を扱うための勉強をする。そして、一人前になり、卒業ができれば晴れてGuardinに所属になる、しかし中にはGHSの教官になるものも少なくない。または、在学中に早めの卒業し戻ってこないかのどちらかである。3年間の生活の中私達は、半年で実践といううなの現場実践訓練をするのだ、その中で犯人に卒業させられてしまうものもいる。
だが、これが私達選ばれし守り手の卵、になるのが指名であるんもだから、この死の頚木からは逃れることもできないのだ、いつしか、日本ではGHSに入学し、Gardionに就職し日本の守り手、そして世界も守れる称号”GUN DOLL”を手にすることが、ステータスとなっていった。
任務を終え帰校した私達を、教官や同級生が待っていてくれてた。
「お疲れ様!今日はあんたたちの好きなもの沢山作ってるからね!学食にいきな!夕飯だ!」
ニヤニヤしながら、寮母のマリアさんは私達に行けといわないばかりに、親指を指し示しながら言った。
私達は、敬礼を笑顔で返し
「ヤー!」
皆は、学食に着くなり、好きな料理を皿に盛り付けテーブルに付くなりがっつき出した。
あたし達は、食事をしながらいろんなことを話していると、その中で一つの話題が出てきた。
アリエラ・・・唯一同級背の卒業者。もう帰ってこない、彼女は家族を犯罪者に殺され一人で生きてきた、そんな彼女の夢は”GUN DOLL”になり、世界から犯罪を撲滅することだった。しかし、ある日のミッション中に、犯人が錯乱。乱射した弾の一発が兆弾しアリエラの足の付け根にヒットした。
その結果、出血多量で彼女は死んだ。つまり卒業したのだ。
「私は・・いや、私達は、死なない、必ずアリエラのためにも”GUN DOLL”になるんだ」
私達は、食事する手を止め皆集まり円陣を組んだ。私は、大きく深呼吸をし声を発した。
「守れ!友を!守れ!人々を!そしてなろう!」
そう言うと、皆がそれにつられて叫んだ
「GUN!DOLL!!」
これはいつもしていることで、皆のなかの意識そのものをあげる行為だ。
そうだ、私達は負けることも許されない。私も簡単にやられるわけには行かない、あの人との約束を果たすまでは。
この物語は、私達がGUNDOLLになるまでを描いた物語。