1/41
いい日和
どうも、こんにちは。いい日和ですね。
もしかしたら、そちらではこんばんは?
それとも、おはようございます、でしょうか。
何れにしてもはじめまして。
秋ですね。
庭の若木は先日まで青く茂っていたのに、今では黄色が混じって赤みを帯びています。お庭はほとんど手入れされていませんが、緑の少ない庭でも紅葉が目を和ませてくれます。池にも、冷たい水の中で揺らぐ波。魚がいるのでしょうね。時々跳ねる音がします。
手入れされた庭も好きですが、自然体もいいですね。ほのぼの。少し肌寒いですけど。お庭を眺めながらのんびりお茶が飲めるって、幸せです。
さて、突然ですがこれから、自分のことを話させていただこうかと思います。
私、
気がついたら子どもでした。
気がついたら知らぬ母がいました。
気がついたら知らぬ父がいました。
新しい家族がいきなりできた?いえいえ、もっと言いますと、
気がついたら異世界でした。
おかしいですね。
頭は正常…だと思いたいのですが。
少し説明させて頂きますね。