プーチンと不良 (´・ω・`)
Aさんは昔、原付を盗んだことがあるそうだ。
それ以外にも、欲しいものは全て盗んできたという豪のモノだ。
そんなAさんは女性によくモテる。
女性も生物的に、欲しいものを盗んでも手に入れるAさんの生命力に魅かれるのだろう。
男性の若い時代の階層社会において、不良は頂点に君臨する。
サルでいう階層社会の頂点は、メスを総取り出来るポジションである。
その点、人間も深層心理においては、さほど変わるものでもないだろう。
例えば、カッコイイ歌の歌詞に「バイクを盗む」に似たフレーズは多い。
だが、バイクを盗まれた人の悲しい気持ちは、歌詞にはならない (´・ω・`)
すべてを力ずくで盗んでも、優秀なオスと見られるなら、ロシアのプーチンの行為は、立派なオスと言えるだろう。
皆、彼の行為を非難ごうごうに文句を言うが、こと個人レベルにおいては、特に女性は不良行為を好んだりするのである。
……かたや、Bさん。
彼は、子ども食堂にボランティアに行くなど、社会貢献に熱心だ。
表向きの社会は、彼のような人を高く持ち上げるが、実際には彼はAさんに比べると、女性に全然人気がない。
多分、過去の野生の動物社会においては、慈善活動など強いオスがする行為ではないからだろう。
本来、現在社会において、Bさんのような人が、女性に黄色い声を浴びてモテるべきである。
そういう流れになれば、多くのオスは争うように平和的な慈善活動に熱心になるだろう。
実際にそういう雰囲気にならねば、人間は心の底からは、プーチンのような指導者の蛮行を止める流れにはならないのだと思う。
ちなみにニュースでやっていたのだが、最近の「桃太郎」や「猿蟹合戦」の絵本は、昔ほど残酷ではなく、凄くマイルドな話になっているらしい。
最初、その内容を聞いて凄く違和感があったが、本当に平和な世の中をつくるには、創作の世界も抜本的な改変が必要なのかもしれないと思った (´・ω・`)
現在こんなのも書いてます! よかったら是非☆彡
「竜騎士戦記〜一介の傭兵から戦術で成り上がる!王女様と領主の娘とぷちハーレム!?領内開発もしちゃいます! 」
https://ncode.syosetu.com/n8074ih/