表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空をなくしたその先に  作者: 雨宮れん
空をなくしたその先に
48/77

48.ビクトールとの再会(2)

ディオに与えられた一室は、宿の中でも上等の部屋のように思われる。

顔がじりじりと痛んだ。

我慢できなかったらという口上とともに渡された薬を、テーブルの上に用意されていた水で流し込んで、ディオはベッドに倒れ込んだ。

睡眠作用もある薬だと医者は言っていたが、眠れそうにない。

ベッドの中で何度も寝返りをうつ。


訪れかけた眠りに身をゆだねようとしても、あの男の最後の姿が目の前に浮かんで飛び起きる。そして、両の手を確認する。何度確認しても、もう血のあとなど残っていない。シーツに手をこすりつける。

研究所の仲間たちが全員殺されたと聞いたあと、同じようにうなされていたディオを助けてくれたのは彼女だった。

寝つくまで何時間でも髪をなでて、時には彼の腕の中にもぐりこんできて抱きしめてくれた。

半ば癖のようにベッドの半分を明け渡した隣を見下ろしても、今は空っぽで冷たいシーツに皺がよっているだけだ。


どれだけ彼女に助けられていたのだろうと、今さらながらに自問する。

諦めてディオはベッドを抜け出した。長い廊下をあてもなく歩き始める。

眠ることはできなかったものの、薬が効いているのか痛みの方はだいぶましになっていた。


フレディの様子を聞きに行ってみようと思い直したのは、ほとんどの扉が閉じている中、細くあけられたからこぼれる光を捕らえたときだった。

確かフレディが治療を受けている部屋だ。近くまで来ると中から声が聞こえてきた。


「さっさと寝なさいって言ってるでしょ!あなた怪我人の自覚あるわけ?」

「キスしてくれたら、おとなしく寝るけど?」

「さっきからキスキスうるさいわね!助けてくれたのは感謝するけどそれとこれとは別問題よ!あたしが寝なさいって言ったら寝なさいよ!」

扉を通り越し、響いてくるダナの声。

胸に針を突き立てられたような気がした。

フレディは彼女をかばって怪我をしたというのに、ディオは何もできず逃げただけだった。

人としての器の差を思い知らされる。ひょうひょうとしたフレディの言葉が、ディオに追い打ちをかけた。


「それってキスしてくれたうちに入らない」

「うるさい!おでこで十分!さっさと寝なさい!明日ひどくなっても知らないんだから!」

がたん、と椅子を引く音がした。

勢いよくドアが開いて、中からダナが出てくる。

顔が赤くなっているように見えたのは、気のせいだろうか。


ディオに目をとめて、ダナはぎょっとしたように立ち止まった。

「どうしたの?その顔……」

ここまでは別々の車で来たし、ダナとビクトールが再会した時にはディオは車を降りることを許されなかった。宿に着いてからも別々の部屋。別れてから顔を合わせるのは初めてだった。

「一人こっちに来てたんだ。逃げようとしたんだけど……」

思い出す男の声。手に残る肉を斬る感触。こびりついて落ちない血。そこから後は続ける必要はなかった。すべて理解したという顔で、ダナが手をさしのべる。

「外へ、行く?」

ダナにうながされて、ディオは一歩踏み出した。手をつないで、宿の入り口から外に出る。


夜の風は冷たかった。思わず身をふるわせる。

「ごめんなさい」

入り口の階段に腰かけて、最初に口を開いたのはダナだった。

「肝心の時に役に立たなくて。あなたに手を汚させるつもりはなかったのに」

「ダナ……僕は」

「本当に役に立たないわね」

「そんなことない!」

対するディオの反論は強いものだった。

「君がいなかったら、僕はここまで来ることなんてできなかった。感謝している」

アーティカの救いの手がなかったら、メレディアーナ号の船上で研究成果を奪われていたはずだ。殺されていた可能性だってある。あの時船に乗り込んでいたのは、マグフィレットの王位継承者ではなく、一介の大学生なのだから。ダナは今まで見せたことがない、情けない笑みをうかべてディオを見た。

「あたしね、傭兵なんてやってるけど。それでも戦場に出た夜は眠れないの。だってそうでしょ?敵だろうが見たことない相手だろうが、人を殺していることにはかわりがないんだから」

ディオの前で涙など見せないと思っていたはずなのに。

一度あふれた涙はとどまることを知らなかった。

「ごめんなさい……あなたにこんな思いをさせるつもりなんて……」

ディオは、しゃくりあげるダナを引き寄せた。大丈夫だなんて、でまかせを言うことはできなかった。こうして外に出てきているのは、ディオ自身まいっているからだ。

ただ、肩を震わせるダナを引き寄せて、抱きしめる。今まで何度も彼女がそうしてきてくれたように。


「あたし、空に戻れないかもしれない」

ディオの肩に顔を埋めたまま、ぽつりとダナがつぶやいた。

「戻れなかったら、僕と一緒にきたらいいよ」

耳元でディオはささやいた。

「国に戻ったら王子様だからね。何でもかなえてあげるってわけにはいかないけど。君のできることが見つかるまで、面倒みるくらいのことはできるよ」

「ディオ?」

しゃくりあげるのと、くすりと笑うのと両方同時にやるのは難しい。その同時を器用にこなしながら、ダナは言った。

「あたしに優しくしようとしてる?」

「そうだよ、気がつかなかった?」

「気がつかなかった」

ディオはダナを抱きしめる腕に力をこめた。誰も外に出てこないことを祈りながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ