表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

可動部攻撃

目の前には、巨大な腕を持つロボット、左手には銃右手には札

「これより、防衛任務を開始する、発砲許可、撃ーー」

、、、どうしてこうなったかというと


栗風こうじ、見た目が30代前半の女性である、

「よっす、隊長どうかしたんですか」

「うん?、、、いや特にないけど」


日本呪術協会ー蔵書部ーー蔵書部というのは名ばかりの偵察部隊だ

一応公務員だから、お給金はあるのだが、、、分け前は乏しい


それに呪術協会といっても、呪術師なのは、こうじと「隊長、もう若くないんですからメイクしたほうがいいですよ」


失礼なことをいう女性ー黒風れいじだ「大きなお世話だよ、黒」


間ぁ、実際のところまだそんな更けてないと思う、その上もともとかわいいとも、美しいとも言われたことがないのだ

その理由の一つが身だしなみに無頓着というところがあげられるが

「隊長かわいい女の子いるっすかねぇ」

「伍長ーー気を引き締める」


一応車は、公式の車ではなく、擬装用のこうじの義理の母の私物である


家はあまりお金持ちではないが、義理の母のセンスだがなんだが知らないが

使えれば痛車にしようが、ハチの巣にしようがあまり気にしないという無頓着さで助かってる


ワゴンを運転しつつ、後ろの席でくねくねダンスを踊る、隊員に呆れつつー学園の寮にバックで入れる


ここ、この寮で寝泊まりするのだ


寮は人里離れた海の近くだ、というか、すぐそばの崖の下が海だ、、、海の色は緑でも、蒼でもなく


墨汁を垂れ流したかのような黒ーーまるでヨーロッパの宮殿のような寮の外郭にげんなりしてくる

こうじ

「隊長、、隊長のヨーロッパ建築嫌いはなおせといいませんけどもうちょっとこう顔に出さないようにしていただけますか?」

ヨーロッパ建築が嫌いなのではない、事実コンクリートでできた家やイタリアンのレストランを見ても平気だ

だが、こうーー貴族風の家に行くのは何か苦手である

「うわ、きれいですね、あ、かわいいこ発見」「伍長、あいさつしに行くぞ」


5人の部下を引き連れ、「校長室へ」、、、

「日本呪術協会蔵書部所属少尉、栗風こうじです」

「こちら、この学園の校長、テレザ、ビアンキだ、よろしく」

イタリア人女性の校長ーーから、、「この寮の防衛を頼まれた」


「防衛任務」開始ーで、現在

「隊長――はじき返されます」「水よあれ」、、札を持つ手を今度は、勾玉に変える

――投擲

ロボが水にぬれる、、、電気がバチバチとはしる「可動部を狙えーー取り囲むな

側面から迎え撃て」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ