表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アカイソラ  作者: 堊慇
3/4

3:依頼内容

暇な人は評価や感想を書いてくれたらありがたいです。




 少女は焦っていた。

 なぜなら、目の前にパンツ一丁の男が立っているからだ。

 言動から、この男がこの店の関係者であることは明らかだが、レナは初めて変態を見たショックから、かなり焦っていた。



「ああっあっのぉ……」



「あっ、ごめんね。自己紹介するな。俺はソラだ。この店のオーナーだ。」



(よかった〜。やっぱり店の人だ!でも、なんでパンツ一丁なんだろう……変態さんの店なのかなぁ……)


 レナはう〜んと唸りながら考えていると、カミナと呼ばれていた女の人が声を荒げて叫んでいた。



「ソラ!!なんでパンツ一丁なのよっ?そんなことしたら警備隊の人に捕まるわよっ!!」



「あっ、カミナ!!客を勝手に帰すなよ!あんまり言うこと聞かないなら、¨アッシュ¨のとこに行ってもらうぞ。」



「うっっ……あたしソラと一緒じゃなきゃ嫌だよー!!」



 女は目に涙を溜めながら謝っていたが、その間レナは置いてけぼりである。

 レナは意を決して口を開いた。



「あの〜、ここってなんで屋ですよね?依頼があるんですけど……あと、なんでパンツ一丁なんですか?」



 ソラはハッとして、笑いながら、

「まぁ、依頼の話は中で。パンツ一丁なのは、向かいのパチンコ屋で身ぐるみ剥されたからだよ。そんなことさ気にせず、さぁ入った、入った。」

 と言って、レナの背中を押すようにして、店内に招き入れた。



(パチンコでどうやったら身ぐるみ剥されるのかなぁ……)




 レナは誘われるように店内に入った。玄関に入ると、この辺りじゃ珍しい土禁であることに気付いた。靴を脱ぐと、目の前にはフローリングの廊下が続く。お店というより、自宅で仕事をしてるという感じだ。そして、一番奥の部屋が事務所らしい。引き戸を開けると、目の前には一面フローリングの部屋が広がった。真ん中にはテーブルと黒いソファーがあり、部屋の一番奥には、ソラの座るものであろう木造の机がある。




 ソラはレナをソファーに座らせ、自分は向かい側に座った。

 そして、カミナはソラの横に座った。さっき、怒られたせいかちょっとシュンとしているようだ。



「で、依頼の内容は何かな?お嬢さん?」



「あっ、レナです。ヴァーレ学院特別科のレナ・エヴァルです。えーっと、私は魔銃士なんですよ。」



「その銃見たらわかるわよ」


 カミナはちょっとムスッとして言った。ソラに怒られたのに、まだレナの依頼を受けるのを納得してみたいだ。



「んっ?魔銃士がなんで特別科なんだ?魔銃科があるだろ?」



「あ、ソラさん。えーっとですねぇ、私は魔銃士ですけど、召喚士でもあるの。つまり、魔銃と召喚術を組み合わせた魔喚銃士ってことです。」


 レナの言葉にソラは感心したように頷いた。

「へぇ〜、召喚士ってだけでもかなり珍しいのに、魔喚銃士はかなりレアだな。で、依頼は召喚獣の捕獲ってところか?」



 それを聞いたレナは驚いたような顔だったが、すぐに笑顔になった。


「そうなんです!!話が早くて助かります。私と召喚獣を捕まえるのを手伝って欲しいのです。で、受けてくれますか?」



 ソラは面倒そうな依頼だったので、ウンウン唸りながら迷っていると、カミナが口を開いた。


「召喚獣って捕まるものなのか?」



「えっとですね……召喚士は自分の召喚獣を創ることができますが、創るには色々条件があるんですよ。¨召喚石¨と創りたい召喚獣を表すような象徴、そして技術と集中力。この中で一番厳しいのが¨召喚石¨なんですよ。召喚獣に知能と感情を与える石です。今の時代はなかなか見つからないので、市場に出せば、城が買えるほどの高値がつきます。だから、召喚獣を手に入れたい時、ほとんどの場合はすでに召喚された召喚獣を捕まえまえるの。」



「人の召喚獣を盗むってこと?」

 カミナはまるでゴミを見るかのような目でレナを見た。



「ちっ違いますよ!!主人がいない召喚獣を捕まえるってことです。召喚獣は創造された生き物だから、自分の主人が死んだ後もこの世に残って生き続けるの。そんな召喚獣と契約するの。他にも主人と契約を解消したものと新たに契約したりとか、最初から契約してないものと契約したりとか……」


「えっ、契約って解消できるものなの?ってか、最初からフリーな召喚獣っているの?」



「契約するのはお互いの意思が合わないとダメだけど、契約の解消は一方的にできるの。だから、主人の行いに嫌気がさしたものとかは、勝手に離れていくの。それに、創られた時から主人を嫌うものは、最初から契約しないし……召喚獣にも感情があるからね。」



「自分が創った召喚獣と契約できないバカもいるのねぇ〜。惨めだよねぇ、ソラ?」



 カミナはソラの腕を抱き締め、楽しそうに言った。が、ソラはそんなことを気にもせず、考えて込んでいた。

 心配になったレナが恐る恐る、

「……どうですか?受けてくれますか?」

 と聞くと、ソラは笑って頷いた。


「依頼料は仕事の後でいいからな。で、召喚獣がどこにいるか目星はついてるのか?」


 それを聞くと、レナは少し困ったように頭を掻いていた。

「えっと、ウルグ山脈に見慣れない魔物がいるっていう噂を聞いたような……」


「曖昧だな……」


「すいません…」

 レナは申し訳なさそうに頭を下げた。


「ちょっと、そんな少ない情報で探せるわけないじゃない!ね、ソラ?」


「わかった。依頼受ける」


「って、えぇ〜!!!」


 ソラはカミナを無視して続けた

「学院の授業はどうするんだ?」


「ちょっとソラ!依頼人が可愛いからって、そんな面倒な依頼受けないでよ!」


「学院には連絡してますから、大丈夫です。」

 レナは依頼を受けてもらった安全感から、ホッとしたような表情だった。

 だか、カミナは自分の言うことが聞いてもらえないことから、顔が歪んでいた。


「……ちょっとぉ、無視しないでよぉ!!お願いだからぁ……」

 もう、カミナは泣きそうになっている。


「悪い、悪い。ほら、よしよし。」


 ソラがカミナの頭を撫でると、嬉しそうにすり寄って来た。



「じゃあ、ウルグ山脈に行くぞ!!」


「おおぉーーー」



 ソラとカミナは何故か盛り上がっていたが、レナは心配そうにソラに話しかけた。

「ウルグ山脈までどうやって行くんですか?結構遠いですよ。飛行船ですか?」


 それを聞いたソラは自信ありげに、笑った。

「ふっふっふ。俺の愛車で行くぞ!!スカイハイモンスター、略してスター!!」


「おおぉーー」


 やっぱり、ノリノリのソラとカミナ。

 しかし、レナはちょっと心配である。



「あの、この店も愛車もソラさんが名前つけたのですか?」


「そうだぞ。カッコいいだろ!!」



(ソラさん……ネーミングセンスは、イマイチなんですね………)



 レナはかなり不安になった。




 




シリアスとコメディーをうまいバランスで取り入れたかったのに、シリアスの要素が欠片もありません(T_T)


やっぱり、小説は難しいな……





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ