表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/58

その4

引き続き、赤羽あかばね視点です。

勝手に舞い上がって、いきなり馴れ馴れしくして、クラスメイトの平和な日常に土足で踏み込んだ、次の日。


 そのクラスメイト、つまり伊藤さんとは、朝から顔を合わせないようにしている。

 休み時間になると、トイレに逃げた。昼休みは、わざわざ部室まで行ってご飯を食べた。


 5限の終わりには机に突っ伏した。伊藤さんが「あのさ」と言ったような声がしたけど、私に向かってのものではないと信じたくて、狸寝入りを決め込んだ。視線を感じたけど、気のせいだと、自分に言い聞かせる。


 そうして、やっと1日の授業が終わる。

 私は部活動が始まるし、彼女は元の日常に戻る。

 それでいい、それがいい、と思った。

 しかし、どうしても言わなければいけないことがある。

 いきなりあんなことを言って、驚かせてごめんと、謝らないといけない。


 

 帰りの挨拶が終わってすぐ、私は意を決して後ろを振り返った。

 伊藤さんと一瞬目が合う。思わず目を瞑ってしまい、そのまま声を出す。


「あの!」

「あの……」


 伊藤さんと声が重なる。

 しかし、私は構わず続ける。


「ごめんなさい!」

「話が……」


「いきなりで、びっくりしたよね!」

「ねぇ……」


「その、伊藤さんと、仲良くとか、その、あの」

「赤羽!」


 ……あかばね?って、誰?私?


「……え?」

「赤羽、聞いて?」


 声色が穏やかすぎる。それに、予想だにしない単語が、彼女の口から聞こえた。赤羽って。

 恐る恐る目を開ける。

 怒っている、呆れている、はずだった。

 だけど、笑っていた。

 

 笑みを浮かべながら、言う。


「私、陸上部に入るよ」


 その言葉は、相手をからかっているものではないと、人付き合いの苦手な私でも理解できた。


「なんとなく、面白そうだったし、赤羽が『向いてる』って言ってくれた、し」

「なんで?」

「なんでって、今言ったじゃん」


 アハハと、更に笑う。


「赤羽って、外と中ではキャラが違いすぎるよ」

「うん」


 思わず「うん」と言ったけど、実にその通りだった。


「赤羽は私に陸上部に入ってほしいんだよね?」

「……うん」


 ようやく頭が理解を始める。後悔と罪悪感で張り詰められた糸が緩む。

 その代わり、早く次の言葉を聞きたいと、体の底から願いが膨らむ。ドキドキしすぎて時が止まる。次の一言を聞くと、自分がどうにかなるんじゃないかと、怖くなるほど。


「だったら、決まり」


 彼女の声が、微笑みが、私を包む。


「一緒に、がんばるぞー!」


 小さくえいえいおー!のポーズを取りながら、彼女がおどけたように言う。



 どうにかなってしまった私は、彼女の付き上げた腕をそのまま体ごと引っ張り、まるで運命の再会を果たした恋人にするように、強く強く抱きしめていた。




―――




 腕の中でもごもごと声が聞こえた。


「赤羽、苦しい」


 しまった!とすぐに彼女を解放する。


「もう」

「ごめんね、伊藤さん。私、またいきなり……」


 今度こそ見限られるかと、寒気がした。


「いや、違くて。早く練習に行かないと」


 あ……と、時計を見ると、別の寒気がした。


 けれど、心はそれ以上に温かかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ