表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

 ソフィは長椅子に腰掛け、動かない右手をぼんやりと眺めていた。


 親方にも既に怪我のことは伝えてある。

 直接謝りたかったのだけれど、外出許可が出ないので、サラに代筆してもらい手紙を出した。

 親方からは『戻ってくるのを待っている』という言葉だけが届いた。


「ごめんなさい、親方……」


 ぽつりと呟く。

 せっかく親方が待ってくれていても、もうあの工房には戻れない。

 琥珀細工師にはなれない。

 せっかくたくさんのことを教えてもらったのに、なにひとつ返せないままになってしまった。


 涙で視界がぼやける。


 親方には、いつか一人前になって恩返しをしたいと思っていた。

 それができなくなってしまったことが辛かった。


 それでも後悔はしていなかった。だから、涙なんて必要ない。

 ソフィは溢れ出しそうになった涙を、左の指先でそっとぬぐった。


 そのとき、部屋の扉がノックもなしに勢いよく開かれた。ソフィが驚いて顔を上げると、そこには小さな少年が立っていた。


「ジャン……」

「どういうことだよ。兄上との結婚は断るって、そう言ってただろ?」


 そんな話もしたな、と懐かしく思い出す。

 ふたり並んで、一緒にパンを食べたときのことだ。


「事情が変わったのよ」


 ソフィはあえて淡々とした口調で告げた。


「それは……。でも、だからって……」


 ジャンが言葉に詰まって、立ち尽くす。

 相変わらず顔色が悪い。きっと無理をしているのだ。

 夜も、あまり眠れていないのだろう。


 そんなジャンの姿を見るのは辛かった。  


「ジャン、これまでどうもありがとう。でも、もうわたしのことは気にしないで」


 ソフィはジャンに笑顔を向けた。


「そんなことできるわけないだろ!」 


 ジャンが顔を歪めて吐き捨てるように言う。


「できるわよ。クルトさまはこんなわたしでもいいって言ってくれているわ。それに、彼と結婚すれば暮らしは安泰。そうでしょ? 右手が不自由でも、身の回りのことを手伝ってくれる人だっているわ。なにも問題はないのよ」


「問題はあるだろ? ソフィは兄上のことをよく知らないだろ? 兄上だって同じだ。まだ、手紙のやりとりをしただけじゃないか。それなのに、結婚を申し込むなんて……」


「よくあることよ。それに、もし結婚の話を断るとしたら、わたしはこれからどうすればいいの? 責任をとってくれるって言ったわね。でもあなたはまだ十三歳で、騎士見習いで、お兄さまと違って領地だって持っていない。それでどうやってわたしを助けてくれるっていうの?」


 胸が締めつけられるように痛い。

 それでも、ソフィは言わなければならなかった。

 わずかに開いたジャンの唇が微かに震えている。


「わかった? ジャン、あなたじゃ無理なのよ」


 ソフィは声が震えないようにするので精一杯だった。

 なんとか最後まで言って、ソフィは顔をこわばらせているジャンから視線をそらした。


 これ以上、自分が傷つけたジャンの姿を見ていることはできなかった。

 目の奥が熱くなる。

 零れ落ちそうになる涙を必死に堪えた。


 どれほど時間が過ぎたころだろうか。

 パタンと静かに扉の閉まる音が、ソフィの耳に届いた。


 その音を聞いた途端、ソフィの目からは、せきをきったように涙が溢れ出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ