はじめまして
はじめまして龍神鳴狼です。
よみはたつがみなろうですが、
特に「小説家になろう」様とかけたわけでもなく、はるか昔の高校時代につけたハンドルネーム(笑)をそのまま流用しております。
「小説家になろう」様には二次創作をあげようと思って登録した直後くらいに二次創作のページが閉鎖され、そのまま読み専、ブックマーク専用のアカウントとして使っていたわけですが、
この度スマホデビューしたので、フリックで何か書いてみたいなぁと、とりあえず日記っぽいものから始めてみる所存です。
歳は、三十路。既婚者で旦那さんとお姑さんと2人の子供と住んでおります。
実家もご近所さんの為、上の家族プラス実家の母、弟妹、祖母くらいが主な登場人物になると思われます。
子どもは、息子4歳と娘0歳、表記する時はお龍さん(息子)、トラ子さん(娘)になる筈です。ハンドルネームの苗字から安直に連想して今つけときましたが、使うんでしょうか?謎です。
普通に息子、娘と書いてそうです。
とここまで書いて見たものの、まだ千字未満…
読むとすぐなのに書くと結構時間かかりますね。
とりあえず1ページ1,000文字くらいを目標とした軽〜い感じで毎日更新を目指したい!とかなり低い目標をゆるーりとたてておりますが、どうなることやら。
というのも私、三日坊主でして真面目に続いた試しがない。思い返しても何一つ続いたものを思い出せません。
日記もいろいろやりましたが、一番続いたのが、自作ホームページにつけていた日記。それでも隔日くらいで大学の4年間のみ。
…どれだけ飽きっぽいんでしょうね。
そんな私なので、目標は目標でゆるーく行こうかと思ってます。
締め付けると続かないしな。
書くこととしては、二次のホームページを作ったことがあるくらい。オリジナルはほとんどやったことありません。
すごいですよね、オリジナルを創ることができるって。最初から最後まで全部自分で創るって大変ですよね。
いつかは自分もそこに到達したいものです。
とは言うものの毎日1,000文字を超える出来事なぞ起こるはずもないので、日記といいつつ、その時語れそうな事を適当に垂れ流して行く予定です。
長く語れそうな話題としては、子供の頃の思い出、息子、娘の育児、不妊治療と妊娠生活、その時の時事問題。あと、好きなもの、こと
迷える三十路の戯言として楽しんで頂ければ幸いです。
早速、明日の話題探しを今からしてきまーす。こんなんで明日更新できるのかしら?