表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

流れ小島ミニフロート

「それよりさ、『ミニフロート』がこっちに来てるらしいぜ。体育館の裏手から見えるってさ。

今から見に行かね? いつまでこの辺りにいるか分かんねーしさ」

「……そっか。じゃ、行ってみるか」

「えっ! 珍しいな、オマエが即答するなんて……」


珍しいモノでも見るような高橋の視線を尻目に、俺は体育館に向かって歩き出した。




『ミニフロート』は直径十メートル程度の浮き島だ。

黒潮に乗って、日本の太平洋側に沿って、南からゆっくり流されている。

最初はゴミか何かの塊だと思われていたが、衛星からの画像で、僅かながら植物も生えている小島だと判明した。発見当時は新しい島が生まれたと騒がれたものの、浮島のため領海の増減に関係ないとなると、ブームはあっさり去っていった。


ただ最近になって、この島の周辺には鯨やシャチ、イルカ等がよく出没すると話題になって、一部の海洋ファンから注目されているらしい。高橋もそのクチだ。


あれが、とうとうここまで来たのか……


三年前の記憶が蘇る。南の離島に住んでいた頃の中学生の俺が見た、あの島。

誰に言っても信用されなかった、間近で見たあの島の裏側。

あれは本当に幻だったのか?




◇ ◇ ◇




体育館の裏庭にある、胸ほどの高さがある鉄柵。柵のすぐ向こうは緩やかな崖になっていて、校則では立ち入り禁止の場所だ。

だがそこからは広い海が一望できる。


「ああ、あれだ、あれ!

見ろよ、A、あれがミニフロートだ!」


興奮を隠せない高橋が、俺の肩をバシバシ叩きながら、百メートルほど先の海原を指差した。

穏やかに打ち寄せる波の向こうに、浮かぶ小さな島。


「え、嘘だろ……? あれが、ミニフロート?」


俺は鉄柵の手摺りを強く握った。

視線を投げた先に浮かぶ、シチューなどをよそう深めの皿を伏せたような、こんもりした形の島。

それはあの時と変わりがない。

だが、その様相は随分と様変わりしていた。


その地表の大部分を、真っ白な花が覆っているのだ。


昔見たミニフロートは、こんな楽園を小さく切り取ったような、小綺麗な島じゃなかった。

苔とも海藻ともつかない黒い植物が、表面にびっしり貼り付いて……

本当は島のふりをした化け物ではないかと思わせるような、異様さがあった。


いつの間にか折りたたみの双眼鏡を取り出して、熱心に覗く高橋。


「へえ、本当にハマナスが繁殖してるんだなぁ。

イルカや鯨は……

! いるよ!

あれはシャチか? すげえ! 三〜四頭はいるぞ!

野生の奴、初めて見た! 迫力あんな!

いやあ、俺、一度あそこに上陸してみたいよ。

今は上陸禁止の条例が出てるから無理だけどさ」


「……いや、アレはそんなイイもんでも……」


しまったと思った時には遅かった。


「え? どういうことだよ、鳴島A? その口ぶり……

まるで上陸したことがあるみたいじゃないか!」


興奮した高橋に、鉄柵ギリギリまで追い詰められた俺は、海を背にしたまま、焦って弁解を始めた。


「ま、待て、話を聞いてくれ!」


……その瞬間。


後方から、激しい水音がした。俺の襟首を掴む髙橋の表情が、驚愕に染まっている。

何か大きなモノの気配が四つ、海から跳ね上がり、俺たちの頭上を通り抜けて、体育館の裏に降り立った。


シャチだと思っていた存在は地上に降りるなり、その表面が切り開かれて、大元の海獣の印象を残したまま、二足歩行に適した機械的な姿へと変貌していく。

彼らの眼孔に嵌まったレンズが周囲をサーチして、俺達を認識したのを感じた。

一番近くにいる元シャチが、銃のようなものをこちらに向けて、照準を合わせ始めた、その時。


【ステルスシールド発動】


そんな音声とも信号ともつかない情報が、唐突に俺の頭に飛び込んできた。

同時に、体育館の裏手からミニフロートの周辺までを、半透明の虹色の光が取り囲んで、俺達と元シャチの間を分け隔てる。


【ガルフランB機上昇】


またしても意識に何かが届くと同時に、激しい波飛沫の音が響く。

海面から飛び出し、光のカーテンを通り抜け、俺たちを庇うように四体の前に立ちはだかったのも、また得体の知れないロボットだった。

その機体はシャチよりも二回り大きく、銀とあおに輝いている。


気が付くと高橋は気絶して仰向けに倒れており、俺は身じろぎもできず、ただ目の前で起こっている出来事を見つめているしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ