表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/191

第161話「アルバンの決意①」

 ヴィリヤの副官ゲルダへ告げた通り……

 ダンはリョースアールヴの国イエーラと、アイディール王国王宮へ赴く。

 デックアールヴのリーダーリストマッティから任された『大役』を務めあげねばならない。

 

 無実の罪を着せられたデックアールヴ達がやり直す為に住まう、新たな地上の国を創る為……

 人間、デックアールヴ、リョースアールヴ……

 3つの種族の、心の絆を結び直す為……

 遥かいにしえに交わした約束を、きっちりと遂行して貰うのだ。


 だが、その前に、ダンは行かねばならない場所がいくつかある。

 

 まずはリアーヌの父親代わりである、居酒屋ビストロ勇者亭の店主アルバン・ワイルダーに会う。


 昨日、リアーヌをピックアップした際、時間等の関係上、アルバンへはちゃんとした報告を入れていない。

 

 ルネ達生存の事実も、アルバンへは伝えないよう、リアーヌには口止めしている。

 

 だからアルバンはいまだに、詳しい事実を知らないのだ。

 改めて、ダンの口からしっかり伝えないといけない。


 そんなこんなでヴィリヤの屋敷にて、早めの朝食を済ませ、ダン達はすぐに出発した。

 今回同行するのははダン、エリンとリアーヌだけではない。

 

 リョースアールヴのふたり……

 新たに、ダンの妻となったヴィリヤ、そしてヴィリヤに生涯ついて行くと決めたゲルダも一緒だ。

 

 既にアルバンには使いをやって、訪問のアポイントを取ってある。

 ランチの仕込みが始まる前の午前8時に彼と会い、話をする事となっていた。


 馬車は、順調に王都の道を進む。

 そして約束の時間少し前に『勇者亭』へと到着したのである。


 出迎えてくれたアルバンは、いつものメンバーに、『エルフ』のふたりが加わっているのを見て、少し怪訝な顔をした。

 だが、何はともあれアルバン勇者亭を一旦閉め、

 ダン達一行を2階の住居部分にある自分の居間へと、迎え入れたのである。


 昨日ダンは、アルバンへ、ひと言だけ伝えた。

 「万事が上手く行った」と。


 晴れ晴れとした笑顔を浮かべるダンの言葉を聞き、とりあえずアルバンは安心した。

 同じく笑顔のエリンも一緒に、無事戻って来ていたからだ。


 だが、上手く助けたはずの? 

 クラン(フレイム)のチャーリー達は、昨日も今日も同行はしていない。


 アルバンは、不可解に思った。

 だが、とりあえずダンの報告を聞く事にしたのである。


「さて! アルバンさん、すまなかった。昨日はいろいろと立て込んでいたんだ」


 まずダンは深く頭を下げ謝罪した。

 そして迷宮探索の『結論だけ』をごくシンプルに告げる。


「喜んで欲しい。リアーヌの兄ルネは生きていた。チャーリー達も全員無事なんだ」


「な!? おいおいおい!」


 アルバンは驚いた。

 上手く行ったというダンの言葉に、何となく吉報の予感はしていたが……

  

 いきなり重要な情報が、何の前振りもなく、ど真ん中へズドンと投げ込まれたからだ。

 

 しかし、ダンはアルバンを驚きをそのままスルー。

 

 一方的に、話を続けて行く。


「俺とエリン、ヴィリヤはルネ達に直接会った」


「何だよ、ダン。お前、話があまりにも急でストレート過ぎるぞ。リアーヌにはちゃんと言ったのか?」


「ああ、申しわけない、リアーヌには既に伝えたよ。アルバンさんには改めて、ちゃんと説明するから」


 尋ねられたダンはにっこり笑うと、続いて衝撃的な発言をする。


「聞いてくれ、アルバンさん。英雄の迷宮最下層からもっと先に、失われた民の街があったんだ」


「はぁ!!?? め、め、め、迷宮の最下層から先にぃぃ!!?? う、う、失われた民だとぉ?」


「ああ、その民のひとりが、今ここに居る」


「え? ここ? そんな奴、どこに居るんだ?」


 見た事もない異民族がこの部屋に、今、目の前に居る。

 ダンはそう言うのだ。


 思わずアルバンは、きょろきょろしたが……

 部屋に居るのは、人間族にエルフ族のみ。

 『失われた民』などは、見当たらない。


 ここでダンは、再びアルバンへ尋ねて来る。


「俺が種明かしをする前に……アルバンさんに聞きたい」


「な、何だよ? ダン、俺に一体何を聞くんだ?」


 アルバンはさっきから、ずっとダンのペースに巻き込まれっ放しだ。

 反論しようにも、話が全く見えない。

 

 防戦一方のアルバンは、ただシンプルに質問をするしかない。


 ダンは何故か、悪戯っぽく笑う。


「うん、最近……悪い事ってあったかな?」


「はぁ? 悪い事?」


「ああ、アルバンさんの料理の腕が落ちて、勇者亭の客の入りがヤバくなったとか。もしかして潰れそうになっているとか?」


「馬鹿野郎! んな事あるか! リアーヌに聞いてないのか?」


「ほう」


 人を食ったような、とぼけたダンの答え。

 にやにやが止まらないにダンを見て、アルバンはムッとする。


「バカヤロ、ダン! ほう、じゃねぇ! 勇者亭ウチは毎日、大忙し、大繁盛だよ。飯食いに来た客が入りきれなくて、店の外にすげぇ行列が出来てらぁ!」


 きっぱりと言い切ったアルバンに対し、一転ダンは真面目な表情となった。

 声の口調も、全く変わってしまう。


「そうか……不幸な事は一切無しなんだな? 他に……そうだな、アルバンさんが病気したとか?」


 念を押しすぎるくらい、繰り返し聞くダン。

 さっきから全く話が見えて来ないので、アルバンの気持ちも限界に達している。


「本当に何度もしつけ~な、悪い事なんか、一切ね~よっ!」


 それでも我慢した、モーリスが吐き捨てるように、返事をした、その時。


「うふふ」

「ふふふ」

「うふ」

「ぷ」


 いきなり室内に、女性の含み笑いが響く……

 大笑いではないが、可笑しくて堪らない。

 そういう雰囲気である。


 ハッとしたアルバンが見れば、何と!


 エリン、ヴィリヤ、リアーヌ、そしてゲルダまでが「にこにこ」していた。

 ダンだけではない。

 その場の『女子全員』が、いかにも面白そうに笑っていたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ