表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/191

第144話「俺は嫁を守る」

 先頭を歩いていたダンが……

 魔法で開いた『扉』の前で、ぴたっと歩みを止めた。

 そして両手を大きく広げ、後から来るエリンとヴィリヤへも止まるよう促す。

 ふたりは一瞬驚いたが、顔を見合わせて頷き、ダンと同じように歩みを止める。


「む! な、何故、止まるのだ? 早く来い」


 と同時に、行進を促す『ソウェル』、リストマッティの声が響いた。

 

 ダンの行動が理解出来ない!

 そんな疑念の声である。


 そして、リストマッティはなおも促す。


「ダン殿、貴方の眷属達けんぞくたちは……もうこちらへ着いている。危険は……何もないぞ」


 リストマッティの言う通り、安全の為、ケルベロスと火蜥蜴(サラマンダー)には先行して貰っていた。

 タイミング的にはもう、『先方』へ着いている筈である。

 そしてリストマッティは、ダンの魔法で転移したケルベロス達の出現を確認したようだ。


 しかし、ダンは首を振る。


「いやいや、俺達はそんなに脇が甘くない」


 ダンはそう言うと、背後からついてくるエリンとヴィリヤへ、

 広げた手を「ひらひら」振った。

 敢えて後ろを振り向かず、身体を進行方向へに向けたままで。

 嫁ふたりへ「そのまま待機しろ」という指示だ。


 そこへまた、リストマッティの声が、


「脇が甘くないだと? それはどういう意味だ?」


「言葉通りさ。『うかつ』じゃないとも言うけどな」


「何! ここまで来て、この私を信用してくれないのか? ダン殿の出した条件は全て呑んだ筈だ」


 信用?

 抗議するリストマッティへ、ダンは思わず苦笑し、再び首を振った。


「信用? 何言ってる?」


「な、何だと?」


「おい、リストマッティ。これから俺達は、あんた達の下へ行くんだ。いわば完全な敵地、アウェーだ」


「むむ、今更……そんな事は当たり前だろう」


「いや、今更でも、当たり前でもだ」


「…………」


「俺には……ケルベロスの魂経由で、そちらの様子が見えている」


「な、何!」


「ほう! これは意外だ。屋内ではなく、屋外。それも広々とした石造りの場所だな?」


「な! こちらが見える? 眷属と視覚を共有しているのかぁ?」


 ダンの言葉を聞き、リストマッティは大いに驚いた。

 

 魔獣と精霊を配下として従えるだけでなく、己の目のような、視点としても使っているからだ。

 

 今迄、行使した魔法で認識はしてはいたが……

 「ダンはやはり相当な術者なのだ」という実感を、改めて覚えた感嘆の反応といえる。

 対して、ダンは華麗にスルー。

 更に現場の説明をする。


「何か、変だぞ。そこは円形をした闘技場コロシアムのような場所じゃないのか? 周囲が凄く明るいのは……強力な魔導灯を使っているのか?」


「むう!」


「成る程、客席数も相当ある。やはり闘技場だ。しかしあんた達の姿は……ないぞ。どこか離れた場所に身を隠しているな?」


「むむむ!」


 ダンの問いかけに対し、答えを戻せず、リストマッティは犬のように唸った。

 そんなリストマッティへ、ダンは追い打ちをかける。


「何だよ? ずるいじゃないか?」


「…………」


「自分達は見えない安全な場所に居る。片や俺達は遮蔽物しゃへいぶつのない丸見えの場所へ転移させられて、いきなり攻撃魔法でズドン! 一方的に集中攻撃……って事もありえるよな?」


 不敵な笑いを浮かべ、からかうようなダンの物言い。

 リストマッティは、さすがに気分を害したようである。


「ぶ、無礼な! 私はソウェルだ! そ、そんな卑怯な真似はせぬ!」


 リストマッティは、懸命に抗議をした。

 しかし、ダンは譲らない。


「おいおい……何を根拠に、あんたの言葉を信じれば良いんだ? うかつに行って命を失い、後悔してからでは遅いだろう?」


 理屈では、完全にダンが勝っていた。

 確かに、油断して命を失っても、死んだ方が悪いと断言されてしまうだろう。

 リストマッティは、どう返して良いのか言葉が出ず、黙り込んでしまう。


「…………」


 そんなリストマッティに構わず、ダンは話を続けて行く。


「俺は、自分の家族の安全を第一に考える。絶対に嫁達を守る」


「…………」


 ダンにとっては、まず家族の命が大事!

 という気持ちである。

 

 実は冒険者の中に、リアーヌの兄が居るのだが、ダンは敢えてその事に触れなかった。

 そしてリストマッティはといえば、先ほどから、ずっと無言なのである。


「…………」


「リストマッティ。あんたがこのままどこかに隠れ、何もしないというのなら、それでも構わない。勝手にケルベロス達に探索させる」


「…………」


「まあ、隠しても無駄だ。そっちに居る冒険者達の所在は、すぐ分かる」


「…………」


「さて、どうするかね?」


 ずっと無言だったリストマッティであるが……

 ダンに急かされ、考えがまとまったようだ。


「……分かった! ではこうしようか。ダン殿、貴方の探している冒険者と共に、私も闘技場のフィールドで待っていよう」


「ソウェル!」


 覚悟を決めたあるじの言葉を聞き、泡を喰ったのが、傍らに居るらしい部下のラッセである。

 ダンが家族を心配するように、ラッセにとっても主の身の安全が気にかかるのだ。


 しかしラッセの懸念を振り切るように、リストマッティは叫ぶ。


「ラッセよ、構わない! 初対面の相手から信頼を得るのは、生半端なまはんかな事では無理なのだ。彼くらいの術者なれば尚更の事だ」


 信頼を得る。

 その為の誠意を、自らの行動で見せる。

 相手の実直さに触れたダンは、一転真剣な表情となった。


「よし、分かった! リストマッティ、あんたの覚悟をしかと聞いたよ」


「分かってくれたのか?」


「ああ、約束しよう。そちらが出張ったのを確認したら、俺が行く」


「ありがたい! ではすぐに準備をする」


 いよいよ謎の存在達と向き合う。

 行方不明の冒険者達と対面する。

 

 真面目な面持ちのダンの後で、エリンとヴィリヤは顔を見合わせる。

 そして同じく引き締まった表情で、大きく頷いていたのであった。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ