表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【プロットタイプ】アンドロイド

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


今回は感想欄、開けておきます。

後書きで、私から質問投げてて、閉ざしているのも変な話なので。


上手い解答は変わらず出来ませんので、ご期待なされません様に。


注意事項2

恋愛です。R15です。でも内容はホラーよりの純文学。

ぶっ壊れた鏡花の一面の話。


本質的なところは感情が理解出来てない。

借り物で、一時的に感情移入して理解した気になってるだけ。

鏡花という生き物は、一見すると無邪気で無害な女であるが、其れは表面上の話。本質は深海で深淵の底なし伽藍。酷い時には、何も考えず、最適な反応を返しているだけの人工知能に成り下がる事もある。其れは頻繁に人格を変更して、周りと交流をする事からも分かる事だ。

兎に角、得体が知れない。本質的に壊れている。其れでも人間になろうとしているその様は、やはり惹かれるものがある。


最近の鏡花は周期的な盛りが着き始めた為、俺と添い寝する事が増えた。普段はしがみつくだけで大人しくしているが、明日の予定が空っぽな時には積極的に仕掛けてくる。

今日もそうだった。余裕のない表情で、息を荒くし、羽毛やらシーツに腕や足を擦り付ける。だから此奴が其れに飽きて、バテて、もどかしそうする様になったら、適当にあしらって事を終わらせる。

「誰が『マグロ好きの猫』だって?」

「四足にも成れない、へばった犬に言われたくはねぇよ」

煽り文句には煽り文句で。そうして全てが終わった後、此奴はくたばった声でこう言った。

「子供とか面倒見きれないから、産むつもりもない。生理前にはこうやって、生理中には倦怠感で、全部台無しにされる。

まぁでも、気持ちの良い行為は大変好きだからね。其れだけの為に女で居るって言うのは選択権に入るかな。其れしか価値がないとも言える」

今の話を要約すると『性行為の悦が無ければ、子宮が存在する意味が無い』と言っているのだ。

女という生き物はホルモンバランスに振り回されると鏡花自身も言っていた。それ故に産む気のない者は子宮に必要性を感じないとも。苦しむ女性は多いのだと。

その時は、其れだけ苦しんで、世の半数は生きているのだと知った。必死に憂いながら、其れでも何でもない顔で生きているのだと。その事に同情も敬意も感じた。

だがあの時の意見は、今の此奴の話を聞く限り、本心ではない。周りが言っていた『最適解』を俺に伝えていただけ。客観的な指標を与えていただけなのだと知った。

「壊れてんな……。根本が部分がまともじゃねぇ」

「……あぁごめん。解答を間違えてしまった様だ。女に生まれて良かった事も沢山あるよ。瑠衣と結婚出来たし、こうやって愛を育むことも出来るし、今、とても幸せだし」

それはアンドロイドを想像させた。人の友である為に、人が望む解答を入れられた存在。そこに自分の感情は存在せず、ただ喜ばれる最適解を算出しているだけ。

でも其れだからこそ、強く惹かれる。人間になろうとする様に強く惹かれる。

素朴な疑問なんですけど、【プロットタイプ】連続して読まれている方、どれ位いらっしゃいます?


もしも『結構前から読んでて、前置きとか端折っても大丈夫』と言うのであれば、工夫しないと駄目かなと。


あと、もしも好きなら、誰が好きです?

きりたんぽぽと、ゆらりぃと、鏡花と瑠衣たんと、麗衣ちゃましか出てませんが。


指標が知りたい。


今回はぼかす事はなかったので、解説とかないです。

人の事が大好きな瑠衣と、人に愛される為に最適解を算出する機械に成り下がった鏡花の話。

鏡花のぶっ壊れ具合が書きたかった話。


鏡花と瑠衣って、性格的に本当に真反対。


瑠衣は

傲慢で人を見下してる機械の様に見えるけど、奥底は人間大好きだし、最低限の良心とか感性は備わってる。

鏡花は

一見人に優しく好かれそうだけど、深淵と深海は無機質で相手が喜びそうな答えを淡々と述べてるだけ。

瑠衣のドS対応受け流せるのもこれが関わってそう。

だから偶に見せる深淵と深海のノンデリ発言に、周りがドン引きする事もあるんですが。


実はメンヘラの面倒を最後まで見てくれるのは、瑠衣の方なんですよ。

でも多くの人は鏡花を選んで傷付きそうですね。

これはちゃんと私の見聞と実体験から来るものなので、信ぴょう性はあると思います。


二人が結婚して、ずっと一緒に居るのも、根底的な部分が噛み合っていたからだと思います。

人と、人を模した物が大好きな瑠衣が、深淵では周りが好きそうな解答を算出する、アンドロイド型人間を好きになるのって、必然じゃないですかね?

其れが例え恋じゃなくて、敬でも。


瑠衣の相手は裏も表も鏡花じゃないと駄目だけど、鏡花の裏まで受け入れてくれるのは瑠衣しかないと思ってるよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ