表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

その10 殺意

─前回のあらすじ─


兵士の駐屯地に着いたヨミエルとラナは、兵士の団長であるカメトルに疑いの眼差しを向けられるのだった。

「お待たせしました、一番いいのを見繕(みつくろ)いましたよ」

「じゃーん!どう?可愛い?」

 なるほど、時間がかかるわけだ……服装は勿論、髪型まで変えている。


 長い髪は後ろに束ね、長かった髪は、短く見える様になり、より活発な印象を与える。


 服装は黒いフローシフの外套(がいとう)を取り払い、変わりに黄色い旅に適した服装に、胸元には赤いリボンを付けていた。


 そして、年相応と言うべきか、下は白いスカートに黒いタイツ、白いブーツと、ラナなりに身なりを整えている様だった。


「……そんな格好で大丈夫か?もう少し動いても問題ない服装の方がいいと思うが」

「大丈夫だよ、問題ないよ。だって──」

「ちゃんとホットパ──きゃあ!?」

 ラナがスカートを(たく)し上げようとした所を、自分は電光石火の勢いで止めに入った。


「……年頃の娘がそんな事するな」

 自分でも何が起こったのか理解に苦しんだ後、絞り出す様に一言だけ呟いた。


「まぁ〜……確かに、女の子がそんな事したら止めますよね……」

「ホットパンツ履いてるから大丈夫って言おうとしたの〜」

「うっひゃあ、ヨミエルさんさっきのどうやったんですか?めっちゃ早かったですよ?」

 何故だか自分が白い目で見られている様な気分になり、感想を言うどころではなくなってしまった。


「イノ看護長、その者達の処罰は決まったのだろうな」

 殺気を感じるほど威圧的な声が背後から聞こえ、振り返ると、そこには数人の兵士を連れたカメトルがこちらを睨んでいた。

 なるほど、処罰ときたか……。


「団長……!?えと──「世話になった、自分たちはこれでおいとまさせてもらう」

「えっ、あ、うん……じゃあね!」

 自体がこれ以上ややこしくなる前に、自分はラナの手を引き、この場から立ち去ろうとする。


 すると、天幕の裏から数人の兵士が現れ、自分とラナを取り囲む。

「立ち去るのなら、まずは俺の質問に答えて貰おうか」

 ……用意周到な奴だ。


 自分は心の中で舌打ちをし、ラナの瞳を見せぬ様にカメトルの前に立ち塞がる。

「その者はフローシフの団員、そうだな?」

「フローシフ?聞いた事がないな、何だそれは」


 自分はカメトルの質問に答え、包囲に穴がないかバレぬ様に辺りを見る。

「なら言い方を変えようか、その者は、魔族だな」


「我々オーディエの兵士は、魔族殺しも仕事の内にある」

 自分は剣と銃に手を伸ばし、カメトルに斬りかかろうとする。


「わっ!?」

 声のした方を見ると、カワズがラナを羽交締めにして押さえつけていた。


「カワズ!?」

「ヨミエルさん!流石にそれはマズイです!牢屋行きどころじゃ済まないですよ!!下手しなくても縛首刑です!」


「そのまま押さえていろカワズ」

 カメトルがラナの瞳を覗き込もうと、顔を近づける。

 ラナは瞼を閉じて瞳を隠すと、カメトルは手を(かざ)し、周りの兵士が武器を構え出す。


「目を閉じようなどとは考えるな」

「そうすれば、代わりにこの者を魔族と断定し、この場で切り捨てる」

「……っ!!」

 その言葉をきいたラナは、恐怖に怯えた顔をしながら、瞼を開いた。


 カメトルはその瞳を一瞥(いちべつ)すると、今度はこちらに向き直り、威圧する様な声で自分に語りかける。


「貴様、この魔族とどういう関係だ、返答によってはこの場で切り捨てる」

「そんなっ!ちゃんと目を見せたじゃん!!嘘つき!!」


 ラナがカメトルに訴えかけると、カメトルは憤怒に塗れた表情を見せ、ラナに叫び返す。

「黙れッ!!貴様ら魔族に手を差し伸べ、裏切られた者が何人いたと思っているッ!!」

 カメトルの怒号にラナは涙を溜め、今にも泣きそうな表情だが、それでもカメトルを睨み返す。


 ……もういい、絞首刑など知ったことか、今この場にいる全員を殺してやろう。

 自分は武器を抜き、目の前のカメトルに斬りかかろうとした瞬間──。


『クソッ!退けェ!』『調査員を避難させろ!』『うわあぁ!?』


「!……クソッ!ここは後回しだ、全員ついてこい!カワズ、イノ、お前達はソイツらを抑えておけ!!」

「えぇ!?は、はい!」

 駐屯地の何処かから、怒号や悲鳴が響き渡る。


 その叫びを聞いたカメトルはすぐさま兵士を連れ、叫び声がした方へと走り出した。


 ──これは願っても見ない状況だ。

 自分はすぐさまカワズに頼み込む。

「ラナを離してくれ、頼む」


「えぇっ!?ちょ!そんなことしたら僕が危ないよ!」

「わ、私が団長を説得します!だからどうか!」

『ぐあッ!!」

 二人を説得していると、後ろから叫び声が聞こえ、巨大な何かが天幕を破壊する音が聞こえ出した。


 振り返ると、視線の先には地獄が広がっていた。


 辺りは阿鼻叫喚の嵐であり、逃げ惑う武器を持たぬ者達とそれを避難させる兵士、そして……その兵士たちを蹂躙(じゅうりん)する異形の存在……。


 獅子の牙が鎧を噛み砕き、山羊の蹄が兵士の身体を踏み潰し、蛇の毒が辺りを穢す。


 獅子の頭に山羊の蹄、そして蛇の尻尾……間違いない、あれはノフィン統一戦争により生まれた魔物──キメラだ。


「うっ!うわっ!?何あれ!何!?」

「魔物!?しかもあんな巨大な……!」

「ヨミエル……どうしよう!?」

 三人はキメラに怯え、その場に硬直してしまっている。

 このままでは、全員キメラの餌食だ……仕方がない。


「ラナを頼む」

 自分はカワズにラナを託し、武器を構えキメラに立ち向かった──

─魔物─


魔物とは、ノフィン統一戦争により現れた生き物だという。

失われた技法の儀式、継ぎ血の儀と呼ばれる、生き物の血を混ぜ合わせ、それぞれの生き物の特徴を混ぜ合わせた獣を作り出す、その儀式により作り出された生き物が魔物である。


例えば、獅子と鷹の血を混ぜ合わせ、獰猛な獅子に鷹の羽を生やし、無数のトカゲの血と、蛇の血を混ぜ合わせ、竜の様な巨大な生き物を作ったりもしたという。

その内の何体かがノフィン各地で野性化し、子孫を増やし、戦争が終わったノフィンの、自然の一部として振る舞っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
服装変えて喜ぶ辺り、ラナもやっぱり女の子ですね。 ホットパンツを履いてるといえど、 その辺に気配りは大事ですね。 そしてキメラか、これはキツい戦いになりそう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ