表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローが持つ三つの決まり  作者: 影絵企鵝
第〇話 無謀な道化師
6/98

Page4:道化師

「くそっ。こんなところで俺は死ぬのかよ! あんな風に!」


 ドアを押さえて叫ぶ剣人に、慌てた様子の祐海が必死に声をかける。

『先輩、何を言ってるんですか。落ち着いてください!』

「落ち着け? 落ち着けるかよ! 剣持った奴が何人もいて、化け物がいて! 皆俺を殺そうとするんだぞ! 落ち着けるか!」

『落ち着かなかったらほんとに死ぬでしょ! あんたは何して食ってるの! どんな時にも冷静なのが、探偵の掟だって、言ったのは誰っすか!』

「……う、うるせえ! こんな状況は想定外だ!」


 後輩に馬鹿にされ、いつもどおりに剣人は声を荒らげた。

 ざくりざくりと音がする。下僕達が剣を打ち付け、無理矢理扉を割ろうとしている。

 剣人は唇さえ真っ白にしながら、必死に鞄を漁る。ペンナイフ、警棒、カメラ、頼りになりそうなものは何も無い。拾った分厚い本の方がいくらか頼りになりそうに見えた。

 それでも剣人は鞄の底を漁る。いざというときのサバイバルナイフを、鞄の底に隠していた。

 しかしそれを探り当てる前に、薄く硬いものが手に当たる。思わず剣人はそれを掴み取った。


「これは」


 剣人が取り出したのは、本と共に収めた金属製のカードだった。

 だが様子が違う。無地だったはずのカードに、絵が刻み込まれていた。崖っぷちで踊る、一人の道化。白黒真っ二つの仮面で覆われたその顔は、太陽輝く蒼穹を見上げていた。

 刹那、そのカードは道化が被っていた一枚の仮面へと姿を変える。


「うわっ」

『どうしました!』

「どうも……しない!」


 硬い木が砕け、剣の切っ先が覗いた。剣人はドアを押さえるのを止め、部屋の真ん中へと飛び出す。無謀で無鉄砲な、愚かな道化の仮面をしかと掴んで。



 ドアを突き破った下僕達。一瞬にして彼らの身体が宙を舞い、広間に叩きつけられる。目を見開いた怪物は、背中から伸びる触手を波打たせた。


「そうきたか……」


 部屋から飛び出してきたのは、狂ったように逃げ惑った探偵ではなかった。白黒に彩られた装いに身を包み、光も闇も映した仮面でその顔を覆い隠した、向こう見ずな道化だった。

 切れ長の覗き穴から見える金色の瞳が、貫くように怪物を見据えている。怪物は全身を震わせながら轟くような笑い声を発した。


「貴様も目覚めたか、狂気(ルナティック)に」

「知るか」


 鋭く飛んだペンナイフが、怪物の眼に突き刺さる。噴き出す緑色の体液、劈く絶叫。ナイフの突き刺さった目を触手で庇い、怪物は剣人を睨む。


「殺れ!」


 起き上がった下僕が一斉に剣人へ飛びかかる。しかし、恐怖を忘れた剣人の敵ではない。


 背後から振り下ろされた剣を避け、回し蹴りを見舞う。

 目の前から繰り出された突きを叩き落とし、右拳でその鳩尾を打ち抜く。

 そのまま肘鉄で横の下僕の顎を穿ち、突っ込んできた下僕の背を、跳び上がって蹴飛ばした。

 再び吹き飛ばされた彼らは、壁に叩きつけられ、地面に突き倒され、階段に強か顔を打ち付けた。

 仮面が剥がれ、下僕は元の人間の姿へ戻っていく。


「ここまでとは……なるほど。ならば私が直々に喰って差し上げよう。終われることに感謝したまえ」

「るせぇっ! 勝手なこと言うんじゃねえ、この化け物!」

『先輩、何があったんですか? どうしたんですか!』

「説明は後だ! 今は黙っててくれ!」


 サバイバルナイフを取り出した剣人は、一気に伸びてきた触手を切り落とし、緑の鮮血を浴びながら怪物へと迫っていく。

 突き出したナイフが、怪物の鋏と交錯する。じりじりと間合いが詰まっていく。剣人の気迫に、怪物は僅かに身動ぎした。


「何だ、その瞳は。狂気の者の目とは違う……」

「だから、知るかっつってんだろ!」


 剣人が叫んだ瞬間、ナイフが不意に白く輝く。切れ味の増したその刃は怪物の鋏を切り落とし、そのままその顔とも胴体ともつかない袋を切り裂いた。

 声もなく暴れ、もがき苦しむ怪物。広間が揺らぎ、木片が降り注いでくる。


 怪物は潰れた眼で剣人を睨みつけ、触手を蠢かせて地下室へと飛び込んだ。気がついた下僕達も、慌ててその後を追う。

 剣人がナイフを構えて逃げ出した方角を睨みつけていると、いきなり地震と錯覚するような衝撃に襲われ、火柱も上がった。


「……爆発が起きた」

『退却しましょう。後で色々聞かせてください』

「了解だ」


 頷いた剣人は、燃え盛る屋敷の扉を今度こそ蹴破り、光に満ちた外界へと飛び出した。



「……とまあ、かくかくしかじかというわけだ」


 日も落ち、すっかり暗くなった頃。事務所で剣人は道化の姿で祐海に説明していた。いつもは冷静な彼女も、今回ばかりは狐につままれたような顔をしていた。


「そんな、バカなことがあっていいんですかね」

「俺に聞くなよ。現にこんな目に遭ってんだからな」

「先輩が会ったっていう化け物、一体何の目的があって……」

「わかんねえよ。人間の考えることならともかく、化け物の考えることなんてな」


 剣人は仮面を外す。すると、次の瞬間にはいつもの探偵ルックに戻っていた。立ち上がった剣人は、ブラインドをずらして外を見つめる。

 人々が行き交う夜の町並みは、平和そのものに見えた。

 深い溜め息をついた彼は、しばしの間ぼんやりと階下の人々の姿を眺めていた。



――あの時俺は、何を考えていたのかわからない。でも、だからこそ俺はこうして生きているのだろう。今思い返しても胸が悪くなる。こんな事件、これっきりで終わればいい。そう思いたいが、手元の愚者はきっと俺に告げている。『これで終わりじゃない』と――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ