表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

嵐の訪れは突然に

 入学式から一ヶ月が経った。


 オレはクラスに馴染んではいなかった。


 今は昼休み。弁当を食べる時間。


 校門前の売店で買う360円のカツ丼だが、結構うまい。


 話す人は限られていた。


 一ヶ月前に怒られた4人。


 それ以外はオレを怖がっているのか、関わりたくないとでも思ってるのか。


 誰も話しかけてくる気配はない。


 「どうしたー?もりさん。暗い顔して。」


 4人の内の1人、大島が話しかけてきた。呼称はいつの間にか「もりさん」に定着していた。


 「なんでもねえよ。それと、暗いのは元からだ。」


 「いつもより暗いんだよー。」 


 「お前にはオレの顔の明暗が分かるのか?」


 大森は気だるそうに聞く。


 「うん。なんとなく。」


 なら、こちらからも言わせてもらうけど。と言わんばかりに大森は

 

 「・・・・・。お前、最近元気ないな。」


 と言った。


 「い、いーや!そんな事はない!アタイはいつでも元気100倍!」


 そんな事を言いながら、目を斜め右下、左下とキョロキョロさせている。  


 「(こいつは嘘をつくのが本当に下手だな・・・。)」


 長年の付き合いからか、それとも単に大島の嘘が下手なだけか。大森は目を細めて見つめる。


 「それ、私も思ってた。」


 オレと話せる4人の1人、金成も話に加わってきた。


 「なんかあったのか?」


 三浦はいつになく真面目に尋ねる。


 「なんでもない!あ。あたし飲み物買ってくるね。」


 大島は席を外した。


 三浦と金成が会議を始める。


 議題内容は[大島園花の人間関係]。


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ