表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪山で人を探していて逆に助けられたと思ったら、もう帰れないだと!?

作者: 田池 多季

第5回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への参加作品です。

横殴りの吹雪は、俺の意識を奪おうとしていた。


年中吹雪いて人を食らうこの山は、魔の山と呼ばれていた。


訪れた街のギルドで「仲間の魔法使いが魔の山に入ってしまったので捜索して欲しい」という依頼を受けた。炎魔法が使える俺は、報酬に惹かれて山に入ったが、甘かった。途中で魔力が尽きた。引き返す体力もない。


「おーい」


少年のような声が聞こえた。幻聴か。だが、その声は俺を導くように、ある方角から聞こえてくる。


声のほうへ歩くと、洞窟があった。入口に人影が見える。


俺は、洞窟に転がり込んだ。


「どうしてこんなところに来たんだ」


声の主は、俺を責めた。


腰に両手を当てた人物がいた。膝丈のローブ、大きな鞄を肩から提げているなど、典型的な魔法使いの格好だ。身長は俺よりも低く、中性的な顔付きをしている。捜索対象の人物だ。


「ルートさんですか。捜索の依頼を受けて」


「捜索!?」ルートは、俺の言葉を遮る。「ちゃんと言ったのに。悪いけど、帰ってくれないかな」


予想外の返事に、俺は戸惑う。ルートは続けた。


「この山に、ボクの故郷があってね」


ルートが言うには、里帰りの途中に、この洞窟で休憩していたところらしい。


「帰れと言われても困る。ヘトヘトなんだ」


「じゃあ、どうやってボクを連れ帰るつもりだったの?」


痛いところを突かれて、俺は黙るしかなかった。それにしても寒い。


「回復アイテムもないし、仕方ない。一緒にいてあげるよ」


ルートはそう言うと、洞窟の入口に向かって、雪魔法で壁を作った。壁で風を防ぐだけで、ずいぶん暖かい。


ルートは、俺の隣に座ると、肩から提げた鞄に手を入れた。ランプを取り出し、魔法で炎を灯す。炎に照らされたルートの顔は、赤らんで見えた。


「これ、食べかけだけど、食べるかい?」


ルートは、鞄からパンを出した。俺はありがたく、半分にちぎれたパンをもらった。


夜が明けきらない頃、ルートは俺を起こした。ルートは、俺の手を握る。


「この間だけ吹雪が止むんだ。ボクの村に行こう」


なぜ一緒に向かうのかわからない俺に、ルートは微笑んだ。


「ボクの村ではね、凍えた人が食べかけの食べ物を食べてくれたら、結婚の証と言われてるんだ」


魔の山で行方不明になった人が、雪に閉ざされた村で伴侶と過ごしていることを知ったのは、それから数時間後のことだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ