表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うさ日記  作者: 西川 新
8/10

むっしゅー

猫飼いなら一度はやったことがあるであろう、禁断行為『猫吸い』。読んで字の如く、猫を吸う行為のことですね!


ちなみに、私は猫が好きですが、猫吸いは、やったことがありません。私の周りには、犬派しかいないから……泣


でもですね!


『猫吸い』をやったことがない私ですが、『うさ吸い』はやったことがあります! むしろ、うさ吸いしかしてない。うさ吸い、最高、愛してる。


え、まっ、うさ吸いってなんぞやって方もいらっしゃるはず。

まあお察しかもしれませんが、『うさ吸い』も読んで字の如く、うさぎを吸う行為のことを示します!!


うさぎに顔を埋めて吸うのです。


そんなことして楽しいん?って話ですが、楽しいですヨ〜。

なにやら、猫は吸うといい匂いがするらしいですが(やったことがないので私には分かりませんが)、うさぎはむっしゅーです。


なんにも匂いがしない。これぞ、無臭。


そう、私は今までずっとそう考えてたんですよね。

うさぎは無臭であり匂いがしないと、考えてました。


だが、最近。

衝撃の事実に、気付いてしまった。


私が、ちゅうさんのモフモフの毛に顔を埋めて「くんか、くんか」とうさ吸いをしていたら、うさぎ特有の仄かな香りに気がついてしまったんですよ……!


その事実に気がついた私は、嘘だと思いまた「くんか、くんか」とうさぎを吸う。


やはり、なんだかうさぎ特有の優しい匂いがする。癒し。そう、癒しの香りが。


なんだろう。


何に例えるべきだろうか、あの香りは…!


例えるならば『よく晴れた春のお昼の草原で寝っ転がった時の、芝生の香り』のような…。

そんな、優しい匂いが、うさぎからするのです!!!


そして、私は思い出した。

前読んだうさぎについて書かれたエッセイに『たんぽぽの匂い』と書いてあったことを。


そう。うさぎは決して、むっしゅーじゃないんです。


うさぎからは『よく晴れた春のお昼の草原で寝っ転がった時の、芝生の香り』がするんです!! 『たんぽぽの匂い』がするんです!!!!


皆さんが、うさぎを飼ったときには、なんの匂いがするか、うさ吸いをして確認してみてください! なんだか不思議な優しい匂いがしますよ〜!


みなさんも機会があれば『うさ吸い』、やってみてくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] フェレットはお日様の匂いします。 よくイタチ吸いしますよ(^o^) うさぎは小学生の頃、飼育係をやっていました。 はっきりいって小屋の中が臭すぎて、うさぎの匂いはわかりませんでした(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ