噛んで引っ掻いて引っ張る
もうそろそろ、花粉が本格的に飛んできますね。
花粉症の方には辛い時期がやってきます…。
春となって暖かくなるのは嬉しいんですけど、やっぱ花粉症には辛い!!
……こんな前置きを書いといて、私は全く花粉症ではないんですけどね笑
ちゅうさんも、相変わらず元気に部屋を駆け回っております。
こんにちはー、西川新です(*⁰▿⁰*)
先程、言った通り今日もちゅうさんは元気満々で駆け回っております。
まあ、厳密には今、隣で遊んでいるんですけどね。
それで困った話が一つ。
うちのうさぎ、隙間が好きなんですよ。
隙間が好き。本当にそのまんま。狭くて暗いところが好きなんです。
それで、私の服の中にもズバズバ頭を突っ込んでくるんですよ笑
私も私で、パーカーとかダボっとした服しか着ないので隙間が盛り沢山。我が物顔で服ん中へ、頭をイン。
正直、めちゃんこ迷惑です笑
第一に毛がつく。やめてほしい。特に今は、換毛期ですので、毛がたくさん取れます。嫌だあ。
お気にのパーカー、全て毛だらけ。
お気にのジーパン、全て毛だらけ。
まるで探検家のような目つきで、ズンドコズンドコ私の服ん中や、隙間は入っていくのですが…。
今日は、私、ソファに腰掛けてたんです。
まあ、そこで事件が起きます
まず、ソファの上にうさぎが飛び乗ってきます。
そして、うさぎは私の背中とソファの僅かな間に入ろうと試みます。
試みるが、私の背中とソファの隙間が狭い!!!
と言う場面にちゅうさんは直面したんです。
どうやら、ちゅうさんは私の背中とソファの僅かな隙間をくぐって遊びたかったようです。
だけど、自分の体がそこの隙間に入らないと悟ったご様子。
はっはっは、残念だったな。
その隙間は、お主が通れるような広さじゃあないぞ…!!
そうやって私は、ちゅうさんの困っている様子を目にして勝ち誇ってた気分になります。
人間様を侮るなよ!!お主が通る隙間など微塵も用意されとらんのだ!!!
そんな私のドヤ顔を、真顔でガン見してくるうさぎさん。どうやら、あやつ特有の負けず嫌いなスキルが発動したらしいぞ!!!
ちゅうさんは負けじと、その狭え隙間に入ろうと試みます!!グイグイとそこに頭を突っ込みます!!
ですが、背中とソファの間は、物理的にどう考えてもうさぎが通れない隙間。
頭は入っても肝心の体が入んない。
ちゅうさんは、すぐ諦めます。
その姿をみて、私、ドヤ顔。
今回は私の完全勝利だと、思いました。
しかし、また負けず嫌い発動。飼い主に似ちゃったのかな笑
『押してダメなら引いてみろ』の精神でちゅうさんは私の服を噛む、引っ張る、引っ掻く!の攻撃を仕掛けてきました。
私の某夢の国のネズミさんのダボっとしたパーカーは、ボロボロ。
おい待ってくれ、このパーカーお気に入りなんだけどなぁ??おい。
私はもう焦りに焦って「やめやめやめ!!」と叫ぶ。
ちゃんとうちのうさぎ、やめてくれた。流石、うちのうさぎ。
そして、その時焦った私を目にすかさず、キラキラした目で私の背中とソファの隙間を潜るちゅうさん。
ドヤ顔うさぎを前に、私はもう白旗をあげるしかない。お願いだから、もう暴れないでくれ。お願いだから……。
うさぎは通れてご満悦の様子。
もう一度、通りたいらしくまた頭を突っ込む。流石に、私も背中とソファの隙間をちょっと大きくしてあげます。あんなことは、もう嫌なので。
本当に最悪でしたぁ…ぐすん。
引っ掻かれて食べられてボンロボロのパーカー。お気にのパーカー…。
うっ…ぐすっ……うぇえん泣
今日もうさぎは、隙間と言う名の色んな隙間を、通ってくぐって、遊んでおります。
私はそれを、あったかーーい目つきで見守っております。毛だらけの服を着ながら…。
ぐすん…泣