表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者さまへお願いしたいこと。

作者: ゆき

序盤で打ち切る作品を少しでも減りますように!

作品を読んでると、プロローグや1話からポイントやブクマをお願いしてることが多いです。


確かに指標になりますし、わかりやすいです。モチベーションにもつながります。


が、考えてみてください。



プロローグだけで面白いかどうかなんて判断できると思ってます?


プロローグが面白そうでもいざ始まってみたらそんな面白くないとか、逆にプロローグはありふれていてもどんどん面白くなったり。

作品てそういうものだと思うんですよね。

特に、人気でなかったら即座に打ち切る作者さんに理解してほしい。


確かにポイントはランキング狙ってる人なら大事ですよ?

でも作品の評価は一度しかできないんです。

そりゃポイントは振り直すことができますが、更新されるごとにポイントも更新なんてやってられないです。


むしろ、ポイントより読まれてる人数のほうが重要じゃないのかなと。

そもそも読まれてないならタイトルやあらすじに魅力がないのかなとか分析できますし、話数ごとにばらつくならそこで理由を推測することができます。アクセス数も作者側だと見ることができるはずなので、ポイントよりも気になるものじゃないのかなと。

アクセスあってポイント入らないなら、話がつまらなかったのかなとかわかりますしね。


序盤でポイント稼いでもどんどんつまらなくなってったら読まなくなるものですし、そこでポイント伸びないって嘆いても何が原因かわからなくなってしまうものではないのかなと思います。


そして、ゆくゆくは読まれない、人気がないからと書くのを止めてしまう・・・・


もったいないですよ!

せっかく産み出した作品が可哀想です!



読者さんのポイントの入れる基準はそれこそ人それぞれなのであれこれ言えません。

が、ランキングばっかり気にするより、よい作品を作ることに力を入れてほしいなと思います。

また、読者さんも安易に5ポイント!っていれるより、じっくり作品を楽しんでみては?急いだらもったいないですよ?



もうひとつは、短編で試すのはどうなの?って話題です。


最近短編で試してみて人気でたら連載しますって形をとる作者さんが増えてきています。


けれどね。


短編は短編としてまとまってるからいいんです。


起承転結や命題がはっきりしていますし、だからこそわかりやすくて評価しやすい。


これが長編になると、上手く深掘りできればよいですが、ほとんどはまとまりがなくなったり、余計な描写のせいでわかりづらかったりと尻すぼみになってしまってます。

続きがあるなら最初から連載で書いた方がいいに決まってます。

短編で試す意味がない。


自分も作品書いてみたことがありますが、あれは短編として完成してるから長編にする理由がないし、長編にしようとするとだらだらつまらない描写が増えたりと作品が死んでしまうように思いました。

短編と長編ではそもそも書き方が違うんです。

だからこそ、短編で人気だから連載にという流れは違うんじゃないかと思うのです。

短編詐欺なんて言葉ができてしまうくらい、そういうスタイルが増えてるのが残念に思います。


人気作品を書きたい、ランキングに乗って書籍化させたいって気持ちはわかります。

が、やり方のせいで行き詰まる作品も多いんじゃないかなと思うわけです。


1人の読者として、ぜひ考えてほしいなと思います。

せっかく紡いだ物語。

どうせなら長く楽しみたいです!


ちなみに私はある程度まとまってから評価ポイントつけるパターンの人です。


最初はん?と思ってもどんどん面白くなるパターンもありますし、最初面白そうと思ってもどんどんつまらなくなっちゃった作品もありましたので。

漫画とかでもありますよね?序盤より中盤からのほうが面白くなっていった連載作品。

なろうのラノベも基本はおなじようなんじゃないのかなぁ・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読専ではありますが、絶対に☆5なんて自分の意思以外では入れませんし。逆に☆3以下は絶対に入れない。 ☆3からが<合格点>。これは自分の揺るがない基準。 [気になる点] ただ「読専」として…
[一言] 読者側からの「あるある」ですよね。 自分は連載物については、10話を越えたら作品を読む事にしています。 以前一桁話数の作品を読んで、しばらく経って続きを読もうとしたら、「退会しました」ってメ…
2021/02/12 13:29 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ