表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/190

百合について

2021.8.28 さば・ノーブ様に挿絵を描いていただきました!ありがたやありがたや……(*´▽`*)

さば・ノーブ様の御作品『魔鋼騎戦記 熱砂の要塞 <闇の逆襲>』もぜひ♬挿絵付きですぞ~(*^^*)

https://ncode.syosetu.com/n6923ek/

私は江上りさ。百合は従姉妹なんだ。


「ね、百合と一緒に住んであげて?」


百合のママ―金森のおばさんから電話がかかってきたのは、高校卒業を間近に控えたある日のこと。


音大に入った百合と同居してくれないかって。

ピアニストになる百合をサポートするため、家事全般を頼みたいのだそうだ。交換条件は、合格したのに学費がキツくて諦めかけてた四年制大学の学費援助。もちろんマンションの家賃負担もナシで。


正直めちゃくちゃ美味しい話だ。

…でも、美味しい話にはウラがある、なんて言うしな~。


「りさちゃんならしっかりしてるし、何より信頼できるもの。運転免許も取ったんでしょ。せっかく受かった大学諦めるなんてもったいないわぁ~。ね?お・ね・が・い♡」


しっかりしてる、信頼できる…?え、エヘヘッ。そ、そうかな~?なんか照れちゃう。


気がついたら「任せて下さい」って言ってた私。

免許がどうとか言ってたけど、送り迎えでもさせる気なんだろうか。ま、いいけどね。それにしても…。


百合ってどんな子だっけ?


記憶をひっくり返してもイメージがさっぱりだ。

最後に会ったのいつだっけ?


…ま、いっか。会えばわかる。それより、夢の四年制大学ヒャッハー♪家賃ナシだしぃ、新しい服買っちゃおっかな~。



◆◆◆



で。引っ越し当日、百合と会ったんだけど。


誰、この美人。


モデル体型って言うの?

背が高くてスレンダー…ちょっとムカつく。


百合は相手が従姉妹なのに、「よろしくお願いします。」って神妙な顔して頭下げてきてさ、ちょっとウケた。



◆◆◆



共同生活を始めて早一日目、早速百合は爆弾投下してきた。


朝起きてリビングに行くと、玄関から「ゴミ出してきた~」って百合の声がして。

引っ越しでゴミ袋が五つくらい、いっぱいになってさ。全部なくなってたから、「百合ありがとー」って玄関覗いて、私は硬直した。


百合ったら髪はボンバーだし、着てるのは男物の肌着(彼シャツじゃないよ、お父さんが着てる綿のアレだよ!)、ふさふさの尻尾がついた謎のキャラものの超ミニスカ、足にはトイレスリッパ、極めつきにノーブラ…なんて格好なの!

挿絵(By みてみん)

(挿絵/さば・ノーブ様)


「ちょっと百合!あんたそのカッコでゴミ出し行ったの?!」

って聞いたら、百合はキョトンとして


「そうだけど?」


って。あんたの服装は通報されるレベルだから!

いやな予感がした私は、すぐさまクローゼットの百合の服を全部床にぶちまけた。

そしたら出るわ出るわ、個性的すぎ且つ原色なワードローブの数々が。どこでこんなん買ってきた?

昨日のまともな格好の方がミステリーだよ。

つーか、お父さん肌着、多っ!


「ゆったりした服が~好きなの~。」

「…。」

「防犯にも効果があるんだって~。」


ダメだ。ファッションセンス以前の何かがぶっ壊れてる。

私は即、金森のおばさんに電話をかけたのだった。



◆◆◆



数日後、百合のクローゼット内はカジュアルブランド『エニクロ』一色に統一された。


スタイルの良い百合はベーシックなモノなら何でも似合うし、簡単だったよ?個性的原色服と男肌着は段ボールに詰めて送り返した。百合がごねると面倒だから、女子が着てもオッケーな彼シャツも買ったし、私って気が利くぅ~♪


真っ黒天パーだった髪も、カラーとパーマで手ぐしだけでサマになる。

これでもう、ゴミ出しドッキリみたいなことにはならないだろう。うん、私って優秀♪



◆◆◆



百合との生活?

まあ、思ってたより忙しくはなかったかな。

百合は家にいるときはほぼピアノ(なんとマンションに防音室があるの!さっすが金持ち金森家!)だし、家事全般は自分のも兼ねてるし、バイトする余裕もあった。


あ、でも金森のおじさん(百合のパパだね)から、百合が受ける講義にいろいろ口出しがあって、履修組むのを手伝ったりはしたかな。

百合は口をひん曲げてたけど、おじさんもアンタの将来が心配なんだって。


生活能力皆無だし、一人で電車に乗せると二百パー迷うし…だいぶ抜けてるからね。



それに…百合はかなり変わった子だった。

独特な感性持ってるし、超マイペースな性格だし、子供の頃からレッスン漬けってこともあると思う。


けど、なんというか…コミュ障?

フツーに会話できる人が極端に少ないってゆーか。

友達もいないんじゃない?


まあ、挨拶からして全っ然言わないし、それが当たり前って感じだし。

いつもぼっちだったよ。


たまにね~、なんか言いたそうにしてる時もあるんだけどさ、美人だから?も、すっごいコワイ顔で睨んでてさ~。

友達できないのも納得だわ。


私?あ、全っ然へーき。あんな見かけ倒し、怖くもなんともない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ