表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術使いの成長譚  作者: 水無瀬
Episode1-魔術学園-
11/114

-6-

「えー、皐月君、皐月凍夜君。いるのはわかってますので、至急応接室に来てください」


二人が話を終えて一息ついてると神崎の声で放送がかかる。

気が付いたら冬夜が受付に来てからずいぶんと時間が立っていたらしく、ついには呼び出されてしまったというわけだ。


「そうだすっかり忘れてた……じゃあ俺そろそろ行くから!」

「待ちなさいよ冬夜!」


すぐさま向かおうとした冬夜を陽菜が襟をつかんで無理やり止める。


「何するんだよ陽菜!?」

「何するも何もないわよ。冬夜、応接室がどこにあるのかわかってるの?」

「あ……」


陽菜に言われたところで、自分が先ほどまで迷っていた理由を思い出す。

今まで迷ってた挙句、陽菜がいなかったらそのまま遭難していたであろう冬夜が応接室を見つけられるはずがない。

その様子を見てか陽菜はため息をついてこっちよと言うと歩いていく。


「悪い助かったよ陽菜」

「別に今度何かおごってくれればいいわよ。それじゃあね冬夜」


応接室前まで来たところで陽菜にお礼を言うとそのまま別れるつもりだったが、応接室から出てきた人物によって止められる。


「おや?足音が聞こえたから出てきてみたら立花さんまでいるじゃないですか。これは好都合ですね」


もちろん出てくる人物なんて他にいるはずがない。呼び出した本人がその場所にいるのは当たり前だ。

出てきた人物。神崎に声をかけられると陽菜はピタリと足を止める。


「な、なんでしょうか神崎先生?」


会話をしている陽菜の様子が目に見えておかしい。

具体的にどこがおかしいかというといつもの覇気が全く感じられない。

逆に今の陽菜は隙あらば逃げ出そうとしているようにさえ見える。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ