4/26
初仕事?
ごみ屋敷の片付けなどは産業廃棄物の業者に頼まねばならない。近所の家にチラシをポスティングした後、近所の業者を探し連絡してみた。業者も仕事があるなら、と請け負ってくれることになった。やはり不況の今、少しでも仕事が欲しいらしい。
何とか環境は整った。表札にも「便利屋KAWATA」の文字をつけた。マンションの一室。電話が鳴るのを待った。だが一週間過ぎても誰も来ない。電話もない。またチラシを作成してポスティングするか。と思った時だった。
ピンポーン
インターフォンが鳴った。来た!扉を開けると隣の部屋の奥さんが立っていた。
「あ、こんにちは」
「河田さん、便利屋って本当?チラシがポストに入ってたのを見たの」
「え、ええ。始めたんです」
「ちょうど良かったわ。この子を預かってくれる?友達と出かけるのよ」
隣の幼稚園生の男の子。これが初仕事か。まあいいか。
「わかりました。料金ですが」
「隣のよしみでしょ。二時間でいいから無料で預かってよ。じゃあ、よろしくねー」
「え、ちょ、ちょっと」
こうして初仕事(?)が始まった。