表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

陽光降り注ぐ園

以前から構想していたものが形になってきたので挙げてみました。

拙い文章ですが、それでも良いという方はどうぞ。

目を覚ませば、そこは冴えわたる緑。

木々から降り注ぐ穏やかな木漏れ日が、私を温かく包んでくれている。

新緑の薫り、風による木々のざわめき、時折聞こえる鳥の声が心地よい。


私が横たわっていたのは、木でつくられたブランコだった。

体を起こし、あたりを見渡すと、ある人影が目に付いた。


私のすぐ隣の木の下で、一人の少女が眠りについている。


その娘は黒髪に黒いワンピースを着ていた。メガネをかけており、端正で凛とした顔立ちはとても美しい。

何かを読んでいたのだろうか。大きな本を膝に伏せており、両手は律儀にもその上に重ねられている。


ふと、彼女の髪を見やると、そこにクロアゲハがついていることに気が付いた。

黒い服をまとう彼女にとても似合っているが、私はどうしてかそれが欲しくなった。


おそるおそる、彼女を起こさないように腕をめいっぱい伸ばし、蝶の羽根に指が届いた






―――と思った瞬間、私はブランコから転げ落ちた。











びくん、と体が震えた。

はっとして目を覚ますと、そこは見慣れた天井。

そう、私の部屋である。


すっかり覚醒してからも、自分はしばらく呆けていた。

夢とは思えないほどのリアルな感触。そして……

「あの子は、一体……」

ジリリリリリリリリリ……

はっ、として時計を止める。

「いけない、今日は始業式の日だった」

そう、今日から私は高校2年生になるのだ。


私は着替える間も惜しみ、一階へと降りて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ