表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第五章 過去編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/143

事情を知って(お母様視点)

 私は、手に持っていた手紙をゆっくりと閉じた。

 そこに刻まれていたのは、一人の母親の壮絶な人生である。

 これによって、私は知らなかった今回の事件の裏側を知ることができた。まさか、そんな事実が隠されていたとは驚きだ。


「……セリネア」


 私の目からは、自然と涙が流れていた。

 この公爵家に仕えていたセリネアというメイドのことは、よく覚えている。優しく明るいメイドだった。子供達にも好かれているいいメイドだったのだ。

 そんな彼女が急にいなくなったことを、私は本当に家の事情だと思っていた。男爵家に問題が起きたという知らせをすぐに受けたし、違和感すら覚えていなかったのである。

 だが、考えてみればおかしい部分はたくさんあった。どうして気づかなかったのだろうか。今更、私は後悔する。


「なんて、愚かな……」


 私は、改めて夫の愚かさを実感していた。

 彼は、セリネアの人生を滅茶苦茶にしたのである。それは、許されることではないだろう。

 真実を知った今、私の中にあった彼女に対する恨みはほぼ晴れている。だが、夫に関しては未だ尚許せない。

 結局の所、彼は何もしなかった。自分の罪を隠し続けて、私もセリネアも傷つけて、ただそれだけだったのである。


「それでも……私は、ここに留まらなければならないのね」


 正直言って、彼への愛想は尽きている。だが、それでも、私はここにいなければならない。子供達がいるこのラーデイン公爵家から、離れる訳にはいかないのだ。

 アルーグやイルフェアに関しては、問題はないだろう。だが、ウルスドは貴族として未熟で、エルーズは病気のことがあるし、オルティナは、まだまだ子供だ。そのため、私はここにいなければならない。


「それに……」


 それに、ここにはルネリアもいる。セリネアの忘れ形見の彼女は、オルティナ以上に子供だ。そんな彼女の元から、私が去ってはならないだろう。

 セリネアの代わりとはいわないが、私は彼女の母親にならなければならない。それが、夫のせいで人生を狂わされた一人のメイドへのせめてもの償いである。


「いえ、そうではないわね」


 いや、ルネリアに対するこの感情を償いなどということはやめよう。別に、私は申し訳なさからあの子に接している訳ではないのだから。

 親と子供のことは別、そう考えると私は決めている。だから、セリネアへの償いではなく、あの子が可愛いからという理由でいいはずだ。


「セリネア……あなたには、敬意を表するわ」


 最後に、私はセリネアに向かってそう呟いた。

 それは、浮気相手とかそういうことではなく、ただ母親としての呟きだ。

 彼女は苦しみながらも、子供を守ろうとした。そのことに対して、私は心からの敬意を表するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ