表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第五章 過去編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/143

突然の宣告(とあるメイド視点)

 私は、村でルネリアと平和に暮らしていた。

 アルーグ様は、宣言通り私達の生活に何も干渉してこない。別に疑っていた訳ではなかったが、その言葉に嘘偽りはなかったようだ。

 そんな生活が一年近く続いたある日、私は最寄りの大きな町の病院に来ていた。少し気になることがあったからだ。

 それは、別にそこまで深刻に考えていなかった。ただ、単純に疲れが出ているだけだと考えていたのである。


「……単刀直入に言いましょう。すぐに入院した方がいい」

「そんな……」


 しかし、私に告げられたのは非情なる現実だった。

 どうやら、私の体は危険な状態であるらしい。すぐに入院しなければならない程に。

 だが、話を聞いていた私は思った。入院して、それで本当にどうにかなるのだろうかと。


「……治るんですか?」

「……いえ。ですが、進行を遅らせることはできます」

「それでも、運命は変わらないのですね?」

「……はい」


 お医者さんは、私の言葉にゆっくりと頷いた。

 つまり、私はもう助からないのである。足掻くことはできるのかもしれないが、それでも私には死が迫っているのだ。

 それを理解して、私は思った。私には、やるべきことがあると。

 だから、私はお医者さんの提案を断ることにした。未来のために、私は行動を開始しなければならないのだ。




◇◇◇




 私は、家に戻って来ていた。そんな私に、ルネリアが駆け寄ってくる。

 彼女は、心配そうな顔をしている。病院に行くと言ったので、そんな表情なのだろう。

 彼女の顔を見て、私は泣きそうになる。だが、ここで泣いてはならない。彼女に今の私の状態を悟られる訳にはいかないのだ。


「お母さん、お帰り。どうだった?」

「ええ、なんともなかったわ。ただ少し疲れが溜まっていたみたい。お薬ももらったし、もう大丈夫よ」

「そうなの? それなら、良かったね」


 私の言葉に、ルネリアは安心したようである。その顔を見ていると、自然と笑みが浮かんでくる。同時に、涙も出そうだ。

 私は、恐怖を感じていた。自分がもうルネリアと長くいられないという事実に、私は震える。


「でも、疲れているんだよね? それなら、今日は私が晩ご飯を作るよ」

「そう? それは嬉しいわね。でも、本当に大丈夫なの?」

「大丈夫、任せてよ」

「まあ、私の手伝いもしていたし、大丈夫かしら……」


 ルネリアの優しさが、心に染み渡ってくる。そんな彼女を悲しませなければならないことに心が痛む。

 せめて、残された時間は彼女のために使いたい。彼女とめいいっぱい思い出を作る。それが私の役目なのだ。

 そして、もう一つやらなければならないことがある。私は、彼女の未来を守らなければならないのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ