表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第五章 過去編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/143

私の希望(とあるメイド視点)

 村の人達は、本当に優しい人ばかりだった。皆、私を気遣い助けてくれるような人ばかりだったのだ。

 この世界にこんなに優しい場所があるなんて驚きだ。そんなことを思いながら、私は村での生活を送っている。

 日にちが経つにつれて、私のお腹はどんどんと大きくなっていった。事前に村の人達には伝えていたので、それに驚かれることはなく、皆新たな命の誕生を祝福してくれていた。

 私自身も、それは同じである。不思議なことに、この身に宿る命が無事に生まれてきてくれることに、私は喜びを感じるようになっていたのだ。

 そして、私が絶望の淵に立たされてから、実に一年近くもの月日が流れて、希望が生まれてきたのである。




◇◇◇




「お母さん!」


 そう言って私に笑いかけてくるのは、私の娘のルネリアだ。

 彼女が生まれてから早いもので、もう八年もの月日が経っている。ここまで、色々なことがあった。本当に、色々なことがあり過ぎたのだ。

 だが、今の私の感情というものは、ただ一つである。毎日が楽しい。ただ、それだけなのだ。


「どうかしたの?」

「いいえ、なんでもないのよ」


 私は、ルネリアと一緒に農民として働いている。村の人達が分け与えてくれたこの家と畑で、最愛の娘と暮らすという生活は、私にとって幸せでしかない。

 過去のことなんて、今の私にとってはもうどうでもいいことである。この幸せが続いてくれるならそれでいいのだ。


「ラネリア、ルネリア、調子はどうだい?」

「あ、村長、おはようございます。今日も、絶好調ですよ」

「うん! 私も元気だよ!」

「そうかい、それは何よりだな」


 村長さんや村の人達とも、もう随分と長い付き合いになる。彼らの助けがあったからこそ、私は今ここにいられる。そんな彼らに、私は感謝の気持ちでいっぱいだ。


「それにしても、ルネリアも随分と大きくなったなあ。この間生まれたばかりだと思っていたのに……」

「そうですね……子供の成長とは、早いものです」

「うん?」


 私と村長の会話に、ルネリアは首を傾げていた。彼女にとって、八年という月日は長いものだっただろう。その時間のギャップが、ルネリアにはまだわからないのだ。


「さて、それじゃあ、俺はそろそろ行くよ。今日も、頑張りな?」

「はい」

「うん!」


 村長は、私達に笑顔で手を振ってから去って行った。

 この村は、皆こんな感じだ。温かい人達ばかりなのである。ここに来られて、ここで生きられて、私は本当に幸運だ。


「さて、ルネリア、それじゃあ今日も頑張って働きましょうか」

「うん! お母さん!」


 私の言葉に、ルネリアは大きく頷いてくれる。彼女の笑顔が、私に力をくれる。彼女こそが、私の希望なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ