表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第四章 エルーズ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/143

頃合い(エルーズ視点)

 部屋で寝ていた僕の耳に、戸を叩く音が聞こえてきた。

 どれくらい寝ていたのだろうか。そう思って窓の外を見ると、夕日が沈んでいた。どうやら、結構眠っていたようだ。

 こんな時間に、誰かが僕の部屋を訪ねて来るなんて珍しい。そう思いながら、僕はゆっくりとベッドから体を起こす。


「えっと……誰ですか?」

「あ、エルーズお兄様、ルネリアなんですけど……」

「ルネリア?」


 戸の先にいる人の名前を聞いて、僕は驚いていた。

 ルネリアが部屋を訪ねて来るなんて、初めてである。それに、僕は動揺していた。今の僕の姿を、彼女に見られたくはなかったからだ。

 僕は、彼女に自分のことを話していない。ここに来たばかりの頃、彼女はとても落ち込んでいた。そんな状態の彼女に、僕のことを話して余計な気を遣わせたくはなかったからである。

 そして、そのまま僕は話していなかった。僕自身、それをあまり話したいとは思っていなかったからだ。


「頃合いかもしれない……いや、そうじゃない。彼女がここに来たということは……」


 ルネリアは、少し鈍感な所がある。例えば、僕の状態を気づいていない部分とかがそうだ。

 だが、同時に彼女は聡い部分もある。きっかけがあれば、僕がどういう状態なのかもわかるだろう。

 そしてきっと、それがわかったらここを訪ねて来るはずだ。多分、今がそういうことなのではないだろうか。


「入っていいよ」

「はい、失礼します」


 ルネリアは、ゆっくりと部屋の中に入って来た。その表情は、少し暗い。

 彼女は、ベッドの上にいる僕を見て少し驚いたような表情をした。だが、すぐにその表情は変わる。それは、やはりというような表情だ。


「僕のことを知ったんだね……」

「知ったという訳ではありません。サガードの話を聞いて、もしかしたらそうなのかもしれないと思ったのです」

「それを確かめに来たんだね……」

「はい……一度その疑念を抱いたら、聞かなければならないと思ったのです。それを抱えたままでは、今まで通りエルーズお兄様と接することはできないと思ったので……」

「うん、そうだね……」


 ルネリアは、ここに来た意図を話してくれた。

 確かに、僕がどういう状態なのかということの予測ができているのに、それを知らない振りするというのは変だ。それなら聞いた方がいいと思う彼女の考えは、間違っていない。

 僕に関しても、いつまでも隠しておけることではないとわかっていたことだ。多分、これがいい機会なのだろう。


「そこに座ってくれるかな? 僕のことを話すから」

「はい……」


 僕は、ベッドの傍の椅子にルネリアを座らせた。

 こうして、僕は彼女に事情を話すことにするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ