表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第四章 エルーズ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/143

僕から見た二人(エルーズ視点)

 僕は、今日も窓から庭を見つめていた。昨日の会話から何か起こると思っていたからだ。

 予想通り、ルネリアとダルギスさんは面白いことをしていた。ウルスドお兄様の目の前で、昨日と同じやり取りをしたのである。

 それにより、ウルスドお兄様は何かを掴んだようだ。婚約者であるクレーナさんと真剣な顔で会話していため、恐らくそうなのだろう。


「なんだか、僕の知らない所で、皆色々としているんだなあ……」


 僕は、その様子に少し寂しさを覚えていた。

 あの場所に、僕もいられたら、そんな考えが思い浮かんできたのだ。

 だけど、それは許されないことである。僕は、あんな風に健康ではないのだから。


「どうして僕は……」


 僕は、生まれた時からこうだった。人よりも体が弱かったのだ。

 どうしてそんな風に生まれてしまったのだろうか。時々、そう思うことがある。

 だが、そんなことを考えても意味はない。それは、今までの経験でわかっているので、僕はそんな考えを振り払う。


「あれ?」


 そんなことを考えていると、眼下の庭で動きがあった。門の方から、一人の少年がやって来たのだ。

 その人物は、どこかで見たことがある。あれは、確か王子のサガード様ではないだろうか。

 しかし、どうして王子がこのラーデイン公爵家を訪ねて来るのかがわからない。確か、そういった用事はないはずだ。

 僕の耳に入っていないだけとも考えられるが、流石にそういうことがあれば教えてもらえる。ということは、これは突発的な訪問になるかもしれない。


「うん?」


 ルネリアとサガード様は、色々と会話をしていた。

 その会話の内容により、僕の予想は概ね間違っていなかったとわかった。

 だが、そこは問題ではない。問題は、サガード様のルネリアに対する態度だ。


「いや、どうなのかな? よくわからないけど……」


 彼の態度は、ルネリアに思いを寄せているかのように見える。確信は持てないが、恐らくそうなのではないだろうか。

 ただ、もし仮にそうだとしても、ルネリアはそれを理解していないだろう。あの顔は、そういう顔である。大方、彼女は友達と思われているとか、考えているのではないだろうか。


「……彼は大変かもしれないね」


 ルネリアは、基本的に純粋で優しい子だ。しかし、ほんの少し鈍感な所もあると僕は思っている。

 そんな彼女に恋をするということは、苦労するということだろう。しかも、彼は王子だ。そういった面も含めて、楽な道ではないはずだ。


「まあ、頑張って欲しいけどね……」


 僕はゆっくりと窓を閉めた。ルネリア達が、屋敷の中に入っていくのが見えたからである。

 二人が、これからどんな風になるのか、それはわからない。ただ、無事に結ばれた時には、祝福しよう。

 そんなことを思いながら、僕はベッドに寝転んだ。いつかルネリアから、いい話が聞けると信じて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ