表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/142

僕の決意(エルーズ視点)

「……お母様、おはようございます」

「おはよう、エルーズ」


 廊下で会ったお母様に、僕は挨拶をする。

 それがなんだか、少し嬉しかった。昔の僕は、こうやって誰かとすれ違うこともなかったから。


「なんだか、こうしてあなたと廊下で会うのが随分と久し振りのような気がするわね」

「そうですね。つい昨日帰ってきたばかりだからでしょうか?」

「別荘は、どうだったのかしら?」

「いつも通りでしたよ。やっぱりあっちは自然が多くて落ち着きます」


 お母様の言葉に、僕はゆっくりと頷いた。

 つい昨日まで、僕はお父様がいる別荘に行っていた。それは療養のためというのもあるけれど、一人で暮らすお父様の様子を見るためでもある。

 それはアルーグお兄様から言い渡された僕の使命だ。普段は家のことには貢献することができないから、結構積極的に別荘には足を運んでいる。


「あれ? でも……」

「エルーズ? どうかしたの?」

「あ、いえ、お母様からその話をされるのは珍しいと思いまして……」

「……そうだったかしら?」


 僕の言葉に、お母様は目を丸めていた。それはつまり、自覚がなかったということだろうか。

 だけど事実として、お母様はそのことにあまり触れてこなかった。いや、僕の体調はいつも気に掛けてくれている。

 でも別荘のことには、あまり触れていなかった。その理由は、流石に僕でもわかる。お父様のことがあるからだろう。


「……」


 そこで僕は、少し考えることになった。お母様が別荘のことを聞いてきたということは、何か心境にあったからではないかと。

 もしかして、お父様のことが気になっているのだろうか。その可能性はある。僕の知る限り、二人は仲が良い夫婦だったから。


「……お父様は元気ですよ」

「……え?」

「お父様は元気です。安心してください、お母様。その、お父様には僕がついていますから」


 少し考えてから、僕は決意を口にしていた。

 ラーデイン公爵家を追い出されたお父様は、一人だ。それを皆は、仕方ないことだと思っている。お父様はひどいことをした。それに対する罰は必要だ。

 だけど、今のお父様を一人にしてはおけない。だから皆には申し訳ないけれど、僕だけは例外になる。それが僕の役割なのだろう。


「エルーズ、あなた少し背が伸びたわね」

「背? そ、そうですか?」

「ええ、いつの間にか大きくなったのね。子供の成長に気付かないなんて、私もまだまだね」


 そこでお母様は、なんだか悲しそうに笑っていた。

 それが良いものなのか、悪いものなのか、僕にはよくわからない。

 だけどお母様が、僕のことを褒めてくれているということはわかった。つまり僕の判断は、間違っている訳ではないということなのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ