表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/142

大きな愛を

 私は、アルティアとともに庭に出てきていた。

 この庭とも、もう随分と長い付き合いになる。私がラーデイン公爵家に来てから、ここはずっと私の憩いの場だ。

 それはきっと、アルティアにとっても同じだろう。なぜなら、彼女も私と一緒にここによく来ているからだ。


「今日は温かいね……」

「うん、そうだね……」


 私は、アルティアとともに庭のベンチに座った。そこからは、様々な花が見える。

 ここから見える景色は、とても綺麗だ。それは、庭師のダルギスさんが、丹精を込めてこの庭を整備しているからだろう。

 私もアルティアと一緒に時々手伝っているが、このように庭全体のことを考えることはできない。やはり、プロはすごいということなのだろう。


「あ、蝶々……」

「綺麗だね……」

「うん!」


 庭には、様々な生物が集まっている。自然が溢れるこの場所には、そういう生物がよく訪れるのだ。

 アルティアも、そういう生物とはよく触れ合っている。彼女は、昆虫も爬虫類も、特に怖がったりしないのだ。

 小さな頃から、自然の生き物と触れ合うことはいいことである。そうアルーグお兄様やカーティアお義姉様は言っていた。

 自然の中で育ち、それが当たり前だった私にはよくわからないが、そういうものなのだろう。


「そっと……そっと……」


 アルティアは、ゆっくりと蝶々に近づいていく。私も、彼女と同じように音を立てずに近づくことにする。

 花の蜜を吸う蝶に目を向けながら、私はアルティアの顔を見る。彼女は、とても楽しそうだ。表情にはあまり出ていないが、それでもそれがわかる。

 そんな彼女を見ていると、私の昔のことを思い出す。私も多分、こんな顔をしていたのではないか。そう思ったのだ。


「叔母様、どうかしたの?」

「ううん、なんでもないよ」


 彼女の笑顔を、ずっと見ていたい。私は、ぼんやりとそんなことを思った。

 もしかしたら、私を愛してくれた人達も、そんな風に思っていてくれたのかもしれない。

 この屋敷に引き取られてから、私は皆がどうしてあんなにも優しいのかわからなかった。でも、今ならそれがどうしてなのか、はっきりとわかる。

 それはきっと、私自身が同じように愛を注がれたからなのだろう。


「本当になんでもないの? 私の顔を見て、にやにやしていた気がするけど……」

「それは、アルティアが可愛いからだよ」

「可愛い? そうかな……」

「うん、そうだよ」


 私の言葉に、アルティアは笑顔を見せてくれた。恐らく、喜んでいるのだろう。

 本当に、彼女は可愛い姪だ。いや、彼女だけではない。他の姪っ子も、それに甥っ子も、皆可愛いとそう思う。

 そんな皆を、私は大切に思っている。この感情を、私はいつまでも忘れないだろう。


 私が皆に愛情を注がれたように、私も皆に愛情を注いでいきたい。姪っ子にも甥っ子にも、いずれは私自身の子供達にも。

 アルティアを見ながら、私はそんなことを思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最初からじっくり読ませて貰いました! 人のつながり、色々と楽しかったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ