表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/142

楽しい時間は(エルーズ視点)

「それで、ルネリアがね。僕の隣で寝ていて……」

「ルネリアらしいですね……」


 僕は、ケリーと話をしていた。

 彼女と話すのは、とても楽しい。こうやって、友達と話すのは初めての体験だ。こんなにも楽しいものだったなんて、まったく知らなかった。

 考えてみれば、僕はまだまだ知らないことばかりだ。これから、もっと色々なことが知りたい。彼女との話を経て、僕はまた強くそう思うようになった。


「失礼します」

「え?」

「エルーズ様、そろそろお時間です」


 ケリーと話をしていると、部屋の戸がゆっくりと叩かれて、そんな声が聞こえてきた。

 ゼペックさんには、帰る時間になったら教えて欲しいと頼んで、外に待機してもらっていた。どうやら、時間が来たようだ。


「もう時間が来たみたいだ。そろそろ帰らないといけない」

「そうですか……残念です」

「うん、僕ももう少し話していたいよ」


 正直な話、まだ帰りたくはなかった。

 だが、駄々をこねてはいけない。約束は約束だ。守らなければならない。


「ケリー、今日は本当に楽しかったよ。いつになるかはわからないけど、また来たいな」

「……今度は、私の方から公爵家を訪ねます。ルネリアにも会いたいですし……もちろん、ラーデイン公爵家が良かったら、ですけど」

「いつでも大歓迎だよ。お兄様もお母様も、邪険に扱ったりはしないだろうし、全然大丈夫だよ。あ、でも、そっちから連絡するのは大変だよね……今度、公爵家の方から連絡して、そっちの良い日を伝えてもらえるかな?」

「わかりました。それじゃあ、そうさせてもらいます」


 僕の言葉に、ケリーはゆっくりと頷いた。

 これで、ケリーも公爵家を訪ねられるだろう。今度彼女に会うのが、もう楽しみだ。それに、ルネリアの喜ぶ顔が見られるのも嬉しいものである。


「よし、それじゃあ、そろそろ帰るよ」

「はい……」


 僕は、ゆっくりと立ち上がり、部屋を出て行く。すると、ケリーもついてくる。送ってくれるつもりなのだろう。

 そのまま、僕達は玄関まで来て、家の外に出た。そこには、馬車が止まっている。ゼペックさんが手配してくれていたのだろう。


「ケリー、また会おうね」

「はい……エルーズ様、お元気で」

「うん、ケリーもね」


 僕は、ケリーと固く握手を交わした。彼女の温もりを、しっかりと確かめてから、ゆっくりと手を離す。

 こうして、僕は彼女と別れるのだった。ケリーは、馬車に乗ってからも、僕が見えなくなるまで、見ていてくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ