表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。  作者: 木山楽斗
第七章 日常編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/143

せっかくだから(エルーズ視点)

 僕は、公爵家の別荘で過ごしていた。

 せっかくなので、しばらくはここで過ごすことにしたのだ。

 忙しいので、お兄様は本家に戻っている。という訳で、ここには僕とお父様と使用人達しかいない。


「ふぅ……」


 別荘は、本家に加えてとても静かである。この静けさは、少し寂しい。

 だが、お父様はいつもそれを体験しているのだ。そんな寂しさを紛らわしてあげたい。そんな思いもあって、僕はここに留まっているのだ。


「それでね、僕はルネリアの友達のケリーと知り合ったんだ」

「そんなことがあったんだね……」


 僕は、お父様に公爵家であったことを話していた。

 今話しているのは、ルネリアの友達であるケリーと出会った時のことだ。

 お父様は、それを楽しそうに聞いてくれている。その笑顔を見るだけで、僕も嬉しくなってくる。


「エルーズ、実の所、この別荘の近くには、ルネリアがかつて暮らしていた村があるんだ」

「え? そうなの?」

「ああ、そのケリーという少女も、そこにいるんだろう? もしよかったら、帰る時に少しそこに寄ってみても、いいんじゃないかな?」

「ルネリアのいた村か……」

「もちろん、エルーズは体のこともあるし、無理をしてはいけないけどね」


 お父様の言葉に、僕は少し考えることになった。

 ケリーとは、あの時会った限りだ。それ以来、会ってはいない。

 そんな繋がりで、彼女の元を訪ねていいのだろうか。それは少し、疑問だ。

 それに、僕は体調のこともある。あまり無理をするべきではないだろう。


「エルーズ、君はケリーさんに会いたいと思っているかい?」

「え?」

「その気持ちは、何よりも大切なものなのだと僕は思っているよ。会いたいと思うなら、会いに行くといい」

「……」


 お父様のさらなる言葉に、僕は再び考えることになった。

 しかし、結論はすぐに出てくる。僕は、彼女に会いたいと思っている。それは、明白だったからだ。

 僕は、彼女のことを友達だと思っている。もちろん、あの時会った限りの仲でしかないのだが、それでもそう考えているのだ。


「……答えは決まっているようだね。それなら、僕の方から使用人に言っておこう。最近、優秀な執事が来てね。彼になら、君も任せられる」

「お父様……ありがとう」


 僕は、ケリーに会いに行くことにした。

 それが、僕の素直な望みだったからである。

 せっかく滅多に遠出しない僕が、こんな所まで来たのだ。少しくらい、冒険してみてもいいだろう。

 こうして、僕はルネリアが生まれ育った村に行くことにするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ