表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神成りの娘。  作者: みやこ嬢
8章・未来の始まり
86/97

第85話:解放の条件

 自分の徳を分配してまで全員の神格化を手助けした。お兄ちゃんはともかく、八十神(やそがみ)くんがそうする理由が分からない。


「……榊之宮(さかきのみや)さんを天界の支配下から完全に解放するためだよ」


 思わぬ返答に、尋ねたお兄ちゃんも黙り込んだ。


 あたしを天界から解放するため?

 そのために八十神くんが何かしたの?


「君が危惧していた通り、君ひとりが神格化しても榊之宮さんは今後も転生する度にお役目に就く。それから完全に解放させるための条件が『七人の神格化』だった。つまり、榊之宮さんが来世以降にやるべきノルマを今世で全て終わらせるってこと」

「それで私たちまで……」

「じゃあ、おまえ、夕月(ゆうづき)のために?」

「君たちがちゃんと神格化してくれて良かったよ。そうでなければ、ここまで上手く事は運ばなかった」


 それを聞いて、夢路(ゆめじ)ちゃんと千景(ちかげ)ちかげちゃんは複雑そうな表情を浮かべた。ずっと警戒してきた彼が、実はあたしのために動いていたと知ったからだ。


「まあ、最初の頃は普通に死んでもらうつもりだったからね。君たちに敵視されても仕方ないよ」

「……」


 彼の生い立ちや事情を知るうちに、みんなから怒りの感情が消えていった。代わりに戸惑いや疑問が湧き上がる。


「あのさ、結局俺らはどうなんの? 神格化したっつっても何も変わんないんだけど」

「そうだな。幽霊や妖怪が見えるようになったわけでもないし、特別な力が使えるわけでもない」


 玲司(れいじ)さんと鞍多(くらた)先生の言うように、七人には特に変化が見られない。同調(シンクロ)したから七つの光は見えるけど、霊感に目覚めたりはしていないらしい。


「魂が成長して、()()()に近付いたってことだからね。死ぬまでは関係ないよ。あ、もちろん今後悪い事をしたりしたら格が下がるからね。神格化の資格が無くなるから気を付けて」

「な、何に気を付ければいいの?」

「うーん……そうだなあ。簡単に言うと、不殺生(ふせっしょう)不偸盗(ふちゅうとう)不邪淫(ふじゃいん)不妄語(ふもうご)不綺語(ふきご)不悪口(ふあっく)不両舌(ふりょうぜつ)不慳貪(ふけんどん)不瞋恚(ふしんい)、あと不邪見(ふじゃけん)。これくらいかな」


 全っ然簡単じゃない!

 聞き慣れない言葉がたくさん出てきた!


「は? 待って、何それ。どういう意味?」

「仏教に於ける『十善戒(じゅうぜんかい)』か。なるほど」

「じーちゃん分かるのかよ……」

「人として真っ当に生きろということだ」

「説明になってねえっつーの」


 おじいさんの解説でもよく分からない。とにかく、よそ様に恥じない生活をしたらいいのかな?


神道(しんとう)も仏教も他の宗教でも基本の教えは大体こんなものだよ。人間だから少しくらいは戒律を破ることもあるだろう。それも見越して多目に徳を分配してあるから安心していいよ」

「……はは、そりゃあ有り難いこった」


 苦笑いする玲司さん。

 なんだか大変なことに巻き込んじゃったんだな、と今更ながら実感する。この七人なら大丈夫だと分かっていても、先にこんな風に知らされたら窮屈に感じてしまうよね。


「ご、ごめんね、みんな。あたしのせいで」

「何言ってんの夕月。大したことないよ!」

「これで夕月ちゃんが助かるなら」

「そうよ、気にしないで」


 千景ちゃんや夢路ちゃん、叶恵ちゃんはあたしを囲んでそう言ってくれた。


「ま、俺は教師だからな。生徒の見本にならにゃならん立場だ。戒律くらいフツーに守るさ」

「えー、おれはちょっと心配かな~」

「おじいさんから気を付けるべきことをちゃんと教わっておけよ。おまえが一番不安だから」

「なんでだよ朝陽!」


 鞍多先生はともかく玲司さんは不安そう。


 えーと、これで完全に自由の身になるってことかぁ。みんなのおかげだね。


「いや、まだだよ」


 またあたしの考えを読んだのか、八十神くんが口を開いた。







「七つの魂との繋がりを断つこと。これが天界が出した、君を完全に解放するもう一つの条件だよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ