表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
比翼のインスタントサモナー  作者: 月読雨月
2章 牢獄塔
28/61

14話 決着と戦後処理と次の旅

 14話 決着と戦後処理と次の旅




周りに倒れている人たちの首輪、なんか溶け出していっているみたいだね。


「ど、どういう事? まるで鉄を操っているように見えるけど、ていうか、爆発タイプじゃなくてよかったね」


「うん~。爆発の所は嘘だって反応出てたからね~」


いや知っているなら、教えてよ。という言葉を呑み込みながら、


「じゃあ、解放しても問題ないんだね、光、お願い」


「分かったよ~。じゃあ~放すよ」


捕まり肺を圧迫されていたようで、


「げほっ、はあはあ」


咳の後、息を整えているみたい。そこに、マーキュリーさんは喉に軍刀を突きつけて、


「ひぃぃ!」


「で、あなたは、私にこの船たちを返すつもりはあるのかしら?」


「あ、ああ返す。返すから! い命だけーは!」


「分かったわ。ああ、その言葉だけで、私の元には帰ってきたので安心しなさい」


と軍刀を後ろを向きつつ鞘に納めようとした。すると男は、服の胸ポケットから注射器を取り出して、あ、あの注射器を落とさないと! あのまま、首を刺す気だ!


「やっぱり、生かしてあげれないわね」


そう言うと、マーキュリーさんはそのまま敵の首を落とした。


「え、あ、でも、マーキュリーさんを殺そうとしたから、殺したってことだよね」


「そうよ。じゃあ、この艦隊に乗っている囚人たちと会話するわよ」


「うん」


「分かったよ~」


そして僕たちは乗っていた人たちと会話して、皆帰る事ができない事実を知った。帰ったところで、また捕まるだろうし、今度は脱獄の罪に問われることも。そこでマーキュリーさんが、皆を集め、


「皆は私たちが面倒みる! もちろん、この船で仕事はしてもらうけど、自由時間あり、拘束はなし、逃げたければ逃げていい。どうかしら」


「え、ええ。私たちはあなたたちに付いて行くわ。もうこんな生活まっぴらだもの」


「俺もだ!」


とみんな了承してくれた。


数日、戦後の船の損傷具合の確認や、皆のメンタルケアなどに時間を取られ、少し落ち着いた夜ご飯の時、


「そういえば、なんで船1隻ずつに看守がいなかったんだろう?」


皆で、カレーを食べているとふと思い出して聞いてみた。


「え、私たちのいた船にはいたわよ」


「俺の所もだ」


「私の所もよ」


「誰か倒したのかな?」


皆が首を横に振る。あれ、


「じゃあ、倒してないのね」


とヴィーナスさんが隣で少し悩みながら確認する。


「となると、逃げたのかな?」


「まあ、儂が機械類は破壊したから、皆が殺されることはないでしょうけど。となると、移動系の能力持ちがいたんでしょうね」


「それはそうと~艦橋にあった、死体はだれが片付けたの~?」


これも誰もが首を横に振った。


「どういう事? 死体を持って行ったのかしら?」


「皆、研究者だったから、何かの研究に使うのかも知れませんね」


と元囚人の一人が言う。でも、何に使うんだろう。そんな事を考えていると、サターンさんが来て、


「ヴィーナス様、連絡でございます」


と通信機をヴィーナスさんに渡した。


「ありがとう。っと飯野からね」


と通信を開始。


「ええ、儂よ。フムフム、成程。じゃあ二人を寄越せばいいのかしら? ええ、分かったわ」


通信終了したみたい。で、こちらに振り返って、


「次は、両立世界よ。と言っても私たちは行かないけど、行くのは、光、奈波あなたたちに任せるわ」


「え」


「あたしたち二人だけ?」


「いや、あっちには、飯野もいるから大丈夫よ」


「「うん」」


次の目的が決まった。両立世界、どんな世界かは知らない。でも、光と一緒なら何とかなる。そんな気がしている。

 お疲れ様です。ここまで読んでいただきありがとうございます。

 今回の話ではライバルとなるキャラを1人、他の物語で立ちはだかるであろう敵など出してみました。

 また、奈波のサブウェポンが出てきて、戦えるようにはなってきたと思います。まだまだ弱い奈波、それなりに強い光、そんな印象を与えたかったな~っと思いました。

 次の更新は、人探しの戦闘機工と、夢鬼と悪魔憑きの少女を更新してからになります。(1章だけとは言ってない)そちらの二つもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ