表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/37

3 街道にて②

(SIDEベネット)


 シュペーさんを助けて2日が経過した。

 旅は順調だったが、雨がうざいな。ずっと降っている。

 母さんは後ろの馬車でシュペーさんたちとずっと話している。

 馬が合ったのかな?


 そのときだった。

 俺のスキルの探知レーダー内を素早く移動する何かがこっちに向かってくる。

 敵か!?


「た、助けてにゃー!!! 」


 …なんだ、猫か。

 御者台に飛び乗ってくる長靴をはいた黒猫。


「た、助けてほしいにゃ! 」


「ど、どうしたんだ? 」


「このまま先にいくと、ゴブリンとオークの群れがいるのにゃ!わた()は狙われてるのにゃ! 」


 毛を逆立ててフシャーとぼふぼふになってしまっている。

 馬車を止めて、母さんに相談する。


「猫さんを守ってあげましょう。モンスターの群れは私たちでなんとかするわ」


 私たちって…、母さん戦えるのか?


「魔法の腕なら大したもんよ? 」


 わかったよ。なら、このまま進もう。


 問題のモンスター群はほどなくして見えてきた。


「わたちも戦うにゃ」


 そういって腰に差した猫用のサイズの剣を抜く。


 ゴブリン5匹にオーク3匹か。確かに猫だけじゃ戦力不足だったな。


「ファイアボール! 」


 母さんの魔法で戦端は開かれた。

 指先から放たれたこぶし大の火球はオーク一匹に直撃。

 やった!一匹仕留めた。

 俺と猫とで前衛を担当しようと前へ出る。

 数が多いけど、やれるか?

 俺はナイフを逆手に持ちゴブリンに斬りかかる。


 ガツン!


 ゴブリンの持つこん棒に防御された。


「まずい! 」


 素早くバックステップで距離を取る。

 そう簡単にやらせてくれないか。

 猫も猫で一匹のゴブリンと切り結んでいる。


「二人とも、離れて! 」


 その声と同時に俺と猫はモンスター達と距離を取る。


「フレア! 」


 今度はさっきより大規模な炎がゴブリン達を包んで燃やしていく。

 うは~、そんな魔法も使えたのか。たった一撃でゴブリンたちは動かなくなった。

 あとはオーク二体だ。


「アイス・ガトリング! 」


 複数の氷の槍が二匹のオークを串刺しにしていく。

 母さん、こんなに強かったんだ。俺達の出番なんてまったくなかった。

 普段の母さんはそりゃ呑気で、虫を殺すのもためらうほどだったのに。


「えへ~。ブイッ。お母さん頑張ったよ~」


 褒めたあとにナンだけど…飲んでたのか!酒くさっ。


「これくらい~、朝飯前なのです~ヒック」


 シュペーさんを見ると、ちょっと申し訳なさそうにしていた。


「助けてくれてありがとうにゃ。わたちは猫ナイトのパンサーといいますにゃ」


「なんでパンサーちゃんはあいつらに追われていたの?」


「わからないにゃ。何でかずっと追ってきたのにゃ」


「お礼はなんにも持ってないにゃ。だから身体で払うにゃ。二人の旅にわたちもついていくにゃ」


 身体で払うとは何事か。


「どうぞ…、肉球ですにゃ」


「あら~、プニプニしてるわ~。わかったわパンサーちゃん、一緒に天下を取りましょう」


 天下ってなんだよ。

 俺たちは天下を取るために旅してるんじゃないよ。

 こうして、長靴をはいた猫、パンサーが仲間に加わることになった。

 戦力が増えるのはいい…、だがなぜかずっと母さんの膝の上で丸くなってすやすや寝てる。


「あら~、ベネットちゃんもお膝使う?」


 「必要ない!」


 戦力というかマスコットだな。これは。






 そんなこんなで2日ほどして、ついに王都が見えてきた。

 俺たちは、検問を待つ長蛇の列に並ぶことになる。


「ひゃ~、でっかい門だにゃ~。」


 いやあ、いつ見ても立派な壁と門だな。この門が開いたのはもう10年以上も前だっていうんだから、平和になったもんだ。

 そうこうしてるうちに自分たちの番になる。


「シュペー商会です。いつもご苦労さまです。後ろの青年と猫も我が商会の者ですので」


「はい、通ってよし」


 よかった。シュペーさんのおかげですんなり入れた。


「お、あんた美人さんだね。商会にはこんなエルフの美女もいるのかぁ。羨ましいなぁ」


「ほほほ、ありがとう」


 母さんが褒められてる。

 門番め、この女は子持ちだとは知る由もなかろう。



 王都内の道はすべて石造りで舗装されている。

 大通りの賑わいはエルフの里とは大違いで目が回りそうだ。


「リゼさん、私たちはこのまま商会に向かいます。宿はこの道を一本左にいったところの狼亭をひいきにしています。何か用があれば、ぜひ我が商会をおたずねください。わかるようにしておきますので。」


 シュペーさんと別れて宿屋に向かう。

 狼亭。名前はいかついが、久しぶりのベッドで寝られるのは大きい。


 それで、なんで、王都に来たんだ? 母さんに聞いてみた。


「ん~。王様に呼ばれてるの。明日行くから、そのつもりでいてね」


 は~!?王様?なんでそんなことに?


「王様に会いに行くのかにゃ。わたちもよく毛づくろいしておくにゃ」


「え、なに、パンサーも行く気なの? 」


「ダメかにゃ?」


「んー。大丈夫じゃないかな? もうパンサーちゃんはウチの猫だし。大丈夫よ」


「大丈夫ならいいかー」


 なんだか頭回らなくなってきた。

 とりあえず寝よう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ