表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/37

13 伯爵領

 トリウス王都に戻り、さっそく王様の元へ行く。

 近衛騎士のフィルさんに案内され、接待室に入ると、もう既に王様と10歳くらいの女の子が待っていた。


「おお! リーゼロッテ! よく戻ってきた! 無事エリーの護衛を果たしてくれて感謝する」


 王様はそれはもう満面の笑みで喜んでいる。


「んむぅ! ベネット君、その恰好は!」


 ほら、やっぱり聖剣三本くくりつけてるのオカシイんだよ。


「伝説の勇者様の恰好じゃ。『その者、三本の聖剣を携えし者、悪を悉く討ち滅ぼすであろう』伝承の通りじゃ」


 いや、勇者じゃないし、俺、シーフだし。


「勇者様、あなたが私の旦那様になるのですね」


 だから勇者様とかじゃないから。というかどちら様!?


「私の名はシャルロッテ。お気軽にシャルとお呼びください。旦那様」


 流れるような金髪で、ヒスイのように透き通った碧眼。背丈はまだ小さく顔も幼いが、将来整った美人になるのは間違いない。


「わっはっは。よく出来た娘じゃろう? 勇者に相応しい立派な妃になるじゃろうて」


「あら、こんなに小さいのにもう花嫁修業? ふふ、いいわ。お母さんがみっちり色々教えてあげる」


 か、母さんが認めた! よかった、喧嘩にならなくて。


(ふふ、まだまだベネットは渡さないわよ)


 なんか小声で聞こえる。

 聞かなかった事にしよう。


「ふむ、そして、伯爵として相応しい領土を与えよう」





 と、言われ、シャルちゃんを連れて伯爵領に来てみれば。


「ガン坊め!こんな辺境の土地なんて寄越して! 何もないじゃない!」


 あまりの何もなさっぷりに母さんがキレた。

 雄大な大自然だ。


「母さん、怒らないで。一から街づくりをしよう。俺、そういうの楽しみだな」


 パンサーを撫でながらそう言うと、


「そう? ベネットがいいならいいわ」


 ほ。危ない危ない。一歩間違えたらトリウス王国まで崩壊するところだった。


 伯爵領に唯一ある『トラム村』に着くと村長のネズさんが領主の館まで案内してくれた。


「ほあ~、あんたたちが新しい領主さまかね~」


 朴訥でのんびりとしたお方だ。

 領主の館はトラム村を見渡せる小高い丘の上にあった。

 扉を開けると、そこには年若いメイドが一人待っていた。


「お初にお目にかかります。この館の管理を任されております。ローザと申します」


 赤髪に黒い瞳。あ、耳が長い。この人もエルフだ。


「ローザちゃんね、これからは一緒に頑張りましょう!」


 母さんはローザさんの手を握ってブンブン振っている。


「いいお屋敷だにゃー。わたちのベッドも用意して欲しいにゃー」


「かしこまりました。ご用意いたします」


 屋敷の中は綺麗に保たれていた。ローザさんの真面目さが伺える。


「ローザちゃん、お台所どこー?」


「ご案内いたします」


「私もご一緒いたしますわ」


 母さんに続いて新妻であるシャルも台所へと続いて行った。

 うんうん、仲良くやってくれ。


 その晩はこれでもかというほど豪勢な食卓だった。

 シャルとローザお迎えのパーティだ。

 これからの門出にカンパイ!


 ……、にしても、トントン拍子に話が進みすぎて、ついていけんぞ。

 一介の冒険者だった俺が気づけば伯爵。

 聖剣を持って勇者様なんて言われちゃって。

 今後どうなっていくんだろう。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ