表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

タンポポの少女

 頭を守る細い腕に、綺麗な金色の髪。


「女の子……?」


 年齢は、16歳くらいか?


 土や埃で汚れてはいるけど、高そうな服を着てるな。


 貴族か、金持ちの子供かな?


「いっ、いや……」


 ゴミ箱の中から這い出した彼女が、ずるずると逃げていく。


「ひぅ……!」


 たぶん、俺から逃げたいんだと思うけど、苔むした壁に背中をぶつけてたら逃げられないよ?


 ぎゅっと目を閉じて頭を抱えるように身を堅くしてるし。


 自分の身を守っていれば、周囲が助けてくれる立場に産まれて、大切に育てられたんだろうな。


 まぁ、俺には関係のない話か。彼女に構っている暇もないし。


「飯は?」


「……ぇ?」


 少女から目をそらして、ごみ箱の中を覗き込む。



--何もない。



 残飯どころか、何もない。


 どういう事だ?


 占いにあった、希望は?

 俺の飯は??


 他に飯がありそうな場所なんて、どこにも……。


「ん……? タンポポ?」


 ふと、少女の髪に視線が向いた。


 タンポポのような金色。


 髪飾りもタンポポだ!


【タンポポの花と希望の道を開け】


 もしかして!!


「キミが飯をくれるのか!?」


「……ぇ?」


「え?」


 どうやら、違うらしい。

 

 俺を見上げた少女が、怯えながら、不思議に首を傾げている。


「小さな宿の裏。タンポポ……」


 どっちもあってるよな?


 後は、希望を開くだけなんだが……。


「宿の裏……。タンポポ……。金持ち!?」

 


--少女を誘拐して、身の代金を要求!!


 それで飯にありつくのか!!



 ……いや、違うだろうな。



 悪くない案だとは思うけど、捕まれば即死刑だ。


 成功するとも思えない。


 けど、目の前にいる少女が、飯の鍵だとは思うんだよな。


 どう見ても、タンポポだもんな。



--そう思っていると、


「こんな場所に逃げ込んでやがったのか。手間かけさせやがって」


 不意に、男の声がした。



 振り向いた先に見えたのは、腰に剣を履いた男たちの姿。


 服はありふれた物だが、5人全員が、生き物を殺し慣れた目をしている。


 こいつらは、やばい……!!


 田舎の森に居た、獣と同じ目だ。


「なんなのですか! どうして、わたくしを!」


「おーお、喚くねぇ。こりゃ楽しい仕事だな」


「アニキ。捕らえるのに時間をかけてもいいですかい?」


「いいぜ。期限もねぇ仕事だ。好きにやんな」


 くはははは、と どうにも好きに成れない笑い声が聞こえてくる。


 こいつらの目的は、背後にいるタンポポの少女なのか。


 つまり、


「お前ら、俺の飯を奪いに来たって訳だな?」



「「「……は?」」」



 とぼけた顔をしているが、男たちの目的は俺と同じ、ここにある飯なのだろう。


 何となくだが、状況は読めたな。


 一応、少女にも確認しておこう。


「なぁ、食い物は持ってるか?」


「ぇ……? あの? え?」


「あるんだよな?」


「えっと、えっと。潰れたパンなら、ポケットの中に……」


 なるほどな。

 【希望の道】はそれか。


 少女はどう見ても非力。


 男たちから少女を守れば、そのパンが貰えるに違いない!!



「飯のためなら、なんだってやれる。ずっと、命を懸ける事すら出来なかったんだからな!!」



 覚悟は決まった。


 落ちていた木の枝を拾って、正面に構える。


 相手は剣で、俺は木の枝。


 だけど、ここで飯を逃したら、飢えて死ぬだけだ。

 

「……てめぇ、俺たちとやろうってのか?」


「当たり前だろ?」


 飯が目の前にあるのに、引ける訳がない。


 少女は、金持ちっぽいからな。


 守った対価に、持っているパンをくれ、って言えばくれるだろう!


 チラリと背後を流し見ると、少女が胸のあたりをギュッとおさえていた。


 なるほど、つぶれたパンはそこにあるのか。


「そこを動くなよ? いいな?」


「……はっ、はい」


 コクコクコク、と何度も頷いた少女を横目に、木の枝を握り直す。


 ふぅー……、と大きく息を吐いて、男たちに近付いて行く。


「てめぇ、よほど死にたいらしいな」


「は? 死にたいヤツなんて、この世にいないだろ。馬鹿なのか?」


 そんなヤツがいるなら、会ってみたい。


 ぶん殴って、そいつの飯を奪い取ってやる。


「てめぇら! やるぞ!」


「「「へい!」」」


 思い思いに剣を抜いた男たちが、切っ先を向けてくる。


 降りかかる圧力が強い。


 やっぱ、生き物を殺し慣れてる目だな。


 気を引き締め直しないと!



--そう思った矢先、


 1番近くにいた男が、なぜか目を大きく見開いた。


「アニキ! コイツ、“占い師”だ!」


「あん? “占い師”?」


「うらない?」


「うらないってなんだ?」


 誰しもが首を傾げて、距離を取る。


 不意に、リーダー格の男が俺を眺めて、ハッと息を飲んだ。


「例の“占い師”か!」


「冒険者になれなかったクズ!!」


「あの有名人か!!」


 どうやら、俺のことを知っていたらしい。


--ぷっ。


「ぷはははははは!!」


 そんな笑い声が、通路に響いていく。


 リーダー格の男なんかは、腹を抱えて笑っていた。


「なんだよ、噂の“占い師”かよ。こんなところで、雑魚がなにやってんだ?」


「食い物でも探してたんじゃないっすかね? ごみ箱漁って、残飯食ってたって話しっすよ、コイツ」


「泥水でも飲んでんだんじゃね?」


 くははは、と男たちが腹を抱えている。


 目尻には涙まで浮かんでいるのだが、何がそんなに可笑しいんだ?


 俺が飯を探していたことか、それとも残飯を笑ってるのか?



--どちらにしても、許し難い。



「飯を笑うヤツは、死ぬぞ?」



 飯のことすら考えられなくなるくらいの空腹を感じてみろ。


 腹が減った感覚すらなくなるほどの空腹を感じてみろ。


「飯を笑うヤツは、飯が食えなくなる呪いを浴びて、空腹で死ねばいい」


 食い物を馬鹿にするヤツは、万死に値する。許すつもりはない。

本日は以上です。

続きは、明日の夕方を予定しています。


面白いと思われた方は、下にある☆で評価して頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ