表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/34

第7話~約束

 少し傾きかけた陽を背に受けながら、俺たちは町中を肩を並べ歩く。

 といっても、ほのかが俺の後ろを付き従う形だが。

 昔から足が遅く、数歩歩いては数歩待つ。でないとずっと一人で先に行ってしまい、置き去りを食わせる形になるからだった。

 

「ほのかと一緒に帰るのって、久しぶりだよな」

「うん……そうだね」

「昔は、結構一緒にいたのにな」


 俺は遠い過去を思い出した。

 家がお隣なだけあって、小さい頃は何をするにも一緒だった。一軒家が連立しているので、人は多く住んでいる地域だが、人見知りのほのかには俺しか友達はいなかった。


 標が俺の家に来ることになって、三人で遊ぶようになってからは、二人で過ごす時間も減った。小学・中学に上がるようになってからは、たまに登下校中に挨拶する程度の関係になっていた。


「で、でもね、すーくん」

 ほのかが急に切り出す。

「あたし、感謝してるんだ」

「感謝?」

「うん。小さい頃から泣き虫だったあたしのそばにいてくれて……」

「んなの、感謝されることじゃないだろ」

「いいのっ。あたしがしたいんだから」

「そうかな」

「うん……そうだよ」

 そんな話をしながら帰路へと着く。

 

 真夏の陽は、日中よりはうっすらと和らぎ、心地よい風が全身をくすぐるように吹きかけてくる。学校から家まで歩いて三十分程度だが、我が家に着く頃にはもっと短く感じられた。

「あ、あの……すーくん」

 すぐ後ろを歩いてきたほのかに声をかけられる。振り返ると、今にも泣き出しそうな顔で俺を見上げていた。ほのかはいつだって、誰に対してもそわそわと落ち着きなく言う。元々引っ込み思案ということもあるだろうし、幼い頃近所の子供から苛められていたのも原因の一つだろう。その時のほのかはいつも泣いてばかりだったのを覚えている。


「すーくん、あたしね……」

 ほのかはただ俺をじっと見つめながら同じ言葉を繰り返した。

「どうしたんだ? 何かあったか?」

「む、昔した約束って、覚えてる……?」

 やっと喉から搾り出したようなか細い声で、ほのかが言う。約束……何の約束だ? 意味のあるものから意味のないものまで、思い出せばきりがない。

「ごめん、何だっけ?」

「あたしと……」

 おどおどと、そっと俺の前に立つ。息がかかるぐらいまで近づき、互いのことしか視界に入らなくなる。まさか、これって。

 俺は思わず言いかけた。

「ほのか――」

 言い終わらないうちに、ほのかがパッと離れる。

 

「じゃ、じゃあねっ。今日はありがとう」

 そう言って隣の自分の家へと慌てて駆け込んでいった。

 後ろ姿が、何だかとても寂しそうに見えた。

 一瞬だけ、昔の俺たちに戻ったような……。

 俺には、何だかそう見えた。

 

今回本当に短いです。というか、1話何ページなら丁度いいとかってありますかね? もっと長い方が読みやすいよーっと言う方は感想ください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ