表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】追放された鍛冶師はチートスキルで伝説を作りまくる 〜婚約者に店を追い出されたけど、気ままにモノ作っていられる今の方が幸せです〜  作者: 茨木野
一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/283

36.壊れた列車・大量の怪我人を一瞬で治す



 俺、ヴィル・クラフトは、付喪神つくもがみとのバトルがあってからしばらく、帝都カーターにとどまっていた。

 そこへ、魔法列車の横転事故の知らせを聞く。


「ロウリィちゃん、急いでくれ!」

『了解っす!』


 竜の魔神ロウリィちゃんの背に乗って、俺と獣人ポロは現場へと急行する。

 列車の横転事故、となればかなりの人たちに被害が及んでいるだろう。


 列車の破損だけじゃない、乗っていた人たちもケガしててもおかしくない。

 そんなのダメだろ、ほっとけないだろ。


 ということで、ロウリィちゃんに乗って現場へと到着した。


『こりゃひでーっす……。完全に、列車が線路から飛び出して、ひっくり返っちゃってるっす……』


 上空から、痛ましいものを見る目で、ロウリィちゃんが現場を見下ろす。

 列車は180度回転して、草原に広がっていた。


「ううう……」「いたいよぉお!」「おかーさーん! めをさましてぇ!」


 あちこちから上がる悲鳴。

 聞いてるだけで顔をそむけたくなる。


 列車が壊れたことで、中の人たちにも甚大な被害を及ぼしている。

 そりゃそうだ、すごい速さで走っていた列車がひっくり返ってしまったのだから。


「ヴィル様、いかがいたしましょう」

『けが人を運び出す感じっすね』


 いや、待てよ。

 そのとき一つの、インスピレーションが降ってわいてきた。


「ロウリィちゃん、列車の上で滞空できる?」

『できるっすけど……なにするんすか? 急がないと死人がでちゃうっす』

「わかってる、すみやかに、終わらせる」


 俺は神槌ミョルニルを手に取って、眼下の事故現場を見やる。

 その瞬間、魔法陣がいくつも浮かび上がった。


 壊れた列車だけじゃない、列車に乗っていた人たちの故障個所も、わかる。

 骨折、折れた骨が内臓に突き刺さている人だけでなく、たった今心肺停止してる人もいる。


 俺には、被害状況が手に取るようにわかった。

 この設計図は、壊れた物だけでなく、ケガした人の破損個所までわかるんだ。


「全修復!」


 俺はハンマーを振り下ろす。

 その瞬間、魔法陣が全て壊れて、そして新しいものへと作り替えられた。


『列車が元に戻っていくっす!』

「それに、大量の血も列車の中に戻って……まさか! ヴィル様が全部の修復を!?」


 横転した列車が元のレーンに戻る。

 それだけじゃない、割れた窓も、流れ出た血も、すべてが元に戻っていくのだ。


「すごい、すごいですヴィル様! 以前は一回につき一つしか直せなかったのに、今はまとめてすべてを直してしまうなんて!」

『いつの間にこんな高等テクみにつけたんすか!?』


 俺にもわからん。

 だが、わかったのだ。こうすれば、みんな助かるって。


「多分……職人のレベルが、上がったんだと思う」


 俺はいくつもの神器を作ってきた。

 そのため、経験値がかなり入ってきたのだろう。


 その結果、黄金の手に宿る生産スキルのレベルが上がり、今までできなかったことができるようになった、ってところか。


『いやもう……なんでもありっすね! ただ物を直すだけのスキルだったのに。今じゃもうハンマー一振りで悲劇を回避するなんて、ほんとに神みたいっす』

「神、なぁ……」


 正直俺もこれはやりすぎだろって思うところはある。

 職人の領域を離れてきてるんじゃあないかって。


「でも……ま、みんな笑ってるならそれでいいや」

「さすがです、ヴィル様! 強い力を持つにふさわしい、高潔なる精神の持ち主です!」


 その後、俺たちはいったん降りて、けが人の確認をした。

 乗客も、乗組員も全員無事だった。


 けが人はゼロだとは思う。が、念のため、乗客に帝都病院で精密検査を受けてもらうことにした。

 ロウリィちゃんに協力してもらい、けが人を搬送することになったんだけど……。


「ヴぃ、ヴィル……?」

「え?」


 乗客確認中に、見知った人物と再会することになる。

 そこにいたのは、俺の元婚約者のシリカルだ。


「ヴィル! ヴィルなのね!」

「え、あれ? なんでおまえここに……?」


 シリカルは俺のもとまで全力でやってきて、そしてひざまづく。


「ごめんなさい、ヴィル! 本当にごめんなさい!」

「ちょ、ちょっと……何してんだよお前? やめろよ?」


 元婚約者のいきなりの土下座。

 ま、まじでなんなの?

 なんでここにいるのかわからないし、いきなり土下座の意味もわからん。


「私が間違ってました! どうか、どうかお許しください!」

「いやおまえ……まじで急すぎて意味わからん。とにかく、落ち着けって」


 俺がそう言っても、シリカルは土下座を辞めない。

 困った……。


「と、とにかくシリカル、おまえも乗客だったんだ。検査を受けさせてもらえ。話はあとで聞くからさ」

「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい……」


 その後、ロウリィちゃんとともに、シリカルのやつも帝都へと運ばれていった。

 何だったんだまじで……。


 残った俺は、ポロと一緒に、停車してる魔法列車を調べる。


「どうしたのですか、ヴィル様?」

「いやちょっと気になってよ」


 俺はポロと一緒に列車のレーンを調べる。

 しかしレーンにはなんにも異常がなかった。また、車輪を調べたけれども、どこにも不具合が生じてるパーツは、ない。


「………じゃあ、なんで事故は起きたんだ?」

「誰かが攻撃したとかでしょうか? 魔法で」


 ううん、でもなぁ。


「高速で移動する列車に、一発で魔法を当てるってのは難しいもんだぞ」


 止まってる敵ならまだしもな。

 しかも、周りの草原には一切、魔法による攻撃の痕跡が見られない。


 一発で正確に当てるなんて、神業ができるだろうか。

 どうにも、俺にはできない気がしてならない。


「何か別の要因が……む!」


 そのとき、俺の眼には妙なものが映った。

 列車の窓から黒いモヤがあふれているのだ。


 そこへ近づいて、外から車内を見やる。


「! これは……」


 4人掛けの座席の一画に、黒いモヤが滞留しているのが見えた。


「どうしたのですか、ヴィル様」


 ひょっこり、とポロも車内を見る。

 しかし不思議そうな顔は変わらない。どうしてだ、こんな異常なもんがあるのに……まさか。


「ポロ。おまえには黒いモヤがみえないのか?」

「? 何もありませんけど」


 ……つまりこれが見えているのは俺だけってことになる。

 座席にはとどまってるモヤは、窓の外へと続いている。


 それは遠く、帝都へと向かって伸びていた。

 ……これが、何かわからない。だが、嫌な予感がする。


「ポロ、すぐに帝都に戻るぞ」

【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 死人すら直しちゃったのかな? [一言] もう神業というか何と言うか(^^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ