表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/39

21:回想~全ての始まり~

 そして、数日後。わたくしは天使になり、ヒナガは大天使になった。

 一気に背が高くなったから、いつも見ていた景色が違うものに見えた。

 自分の部屋も出来て、趣味をいっそう楽しめるようになった。

 短かった黒髪が、一気に腰の下まで長くなって、おしゃれも気分転換も出来るようになった。

 人間に見えるようになったから、ショッピングも食事も一人で出来るようになって、なんだか一人前になったような気がした。

 面白い話。あのウスイが、笑うようになって、毎日を楽しんでいる。

 天使は、必ず見習いがつく。その見習いを一人前の天使にするのが、天使の役目で、大天使になるためのノルマ。

 いつ見習いが天使になれるか、天使が大天使になれるか、大天使が人間になれるかは、その天使の働き次第。

 いつ次にいけるのか、あとどれぐらいなのか、それは神にしか知らない。

 本当に、心がもらえるのかも、怪しい気さえしてくる。

 しかし、信じるしかない。天使には、それしか、目標がないのだから。

 

 わたくしが天使になって、もう何年と経ったのだろう。もう、十年も経ってしまったのだろうか?

 「サヨ!仕事ですわよ」

「ふぁ~い」

わたくしは、どうやらハズレをひいてしまったのかもしれない。

 わたくしについた見習いは、寝坊助の怠け者だった。全然完璧じゃないサヨ。

 わたくしはハズレだといいながらも、サヨの事が好きだった。

 まるで、妹でも出来たような気分。

 サヨはわたくしと違って愛嬌があって、明るくて、可愛かった。素直で、表情だって、感情だって豊か。

 わたくしが月なら、サヨは太陽。わたくしが夜なら、サヨは朝。わたくしが冬なら、サヨは春。

 サヨとわたくしは、正反対だった。

 最初、彼女を見た瞬間、うまくやっていける気がしなかった。

 どう考えたって、わたくしに合わないタイプだった。

 いまでも、うまくいっているのが不思議だった。

 寝ぼけているサヨの羽を掴むと、勢いよく扉を開けた。

 ドンッ!

 まだ半分も扉が開いていないのに、そんな鈍い音が聞こえた。

 恐る恐る、その先を見る。

 予想どおりに、そこには顔を押さえてうずくまっている天使がいた。

 炎のように真っ赤な髪の、男の天使。体格がすんごくいい。

 これはヤバイと、わたくしは逃げたくなった。

「あぁ、ウスイやっちゃった」

「うるさいですわ」

口に手を当て、茶化してくるサヨ。

 わたくしの頭は、もちろんパニック状態だった。

「あの、すみませんわ」

「痛い…」

思わずわたくしは、目を丸くしてしまった。

 体格がとてもよかったから、怖い人と思っていたら、声があまりにも弱々しく頼りなさそうだった。

「大丈夫でしょうか?手当てしますわ」

わたくしは彼を支えながら再び部屋に戻る。

 いくら声が弱々しいといっても、体はやっぱり重い。

 彼を立ち上がらせるのに、精一杯だった。

「大丈夫だよ。どこも怪我していないから」

「でも、少し休んでくださいな。わたくしが…」

わたくしが、なんなんだろう?

 他人がどうなろうと関係ないと思っていたわたくしが…。

 他人に興味ないわたくしが、もしかして、心配している?

「わかったよ。俺にも覚えがある。大丈夫って言われても、すっきりしないんだよね」

そう言って、彼は初めてわたくしの顔を見た。わたくしも、初めて見た。

 彼が少し驚いたような顔をしたのを、わたくしは見逃さなかった。

 いったい、何に驚くのだろうか?わたくしとは、初対面のはずなのに。

「もしかして、あのウスイ?」

あのって、どういうことなのだろう。わたくしの変な噂でもあるのだろうか?

「ええ、そうですわ。で、あなたは?」

「あぁ、俺は、エンテン」

「おい!エンテン!オレをおいてくんじゃねぇ!」

ブロンドの髪の小さな天使。何となく、サヨに似ている。

「で、こちらがユキゲ」

エンテンは、ユキゲが怒っていることがわからないのか、わからないふりをしているのか、ニコニコと紹介してくれた。

「俺ら、新人なんだ」

こいつ、天然だ。誰が見ても、わかる。そして、わたくしと違う事も。違いすぎる。

「私はサヨね」

「よろしくね」

「こっちは、大ベテラン。きっと、あと少しで昇進だよ」

「すごいなぁ~。そこまでは知らなかったよ」

「立ち話もなんだし、はいんなよ」

サヨは、本当にいい子だ。誰にでも愛想がいい。誰とでも、話せる。

 本当に、わたくしと違う。綺麗な子。

「本当に、羨ましいですわ」

思わず、わたくしは心の呟きが声に出てしまった。

 慌てて口を塞ぎ、周囲の確認。

 ユキゲもエンテンもサヨも、楽しそうにおしゃべりをしていた。

 わたくしのことなんか、忘れているように見えて、目の奥が熱くなった。そんな気がした。

「そこ、わたくしの部屋なんですけれど」

「い~じゃん。もう、私の部屋同然」

そうとだけ言うと、彼女は、彼女たちは、私の部屋に入っていった。

 これが、きっと、全ての始まり。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ