表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/61

6話 クラスメイト

 残りが3億人。1日経てば、最低でも人口は半分になる。そう考えると、多くとも30日ほどで、人間はこの世に1人になる。


 つまり、比奈といられるのは最長でも1ヶ月。あと30回も人を殺せば、ぼくもほかの人間と同じように死んでしまうのだ。

そんなことを考えていると、再び、気が抜ける音が鳴る。


「イベント、終わったみたいだね」


 比奈がぼくに話しかけてくる。


「そういえばそうだね。すばらしい報酬って何だろ」


ピコン


 もう聞くことはないと思っていた音で、いや、そこまでたくさん聞いたわけではないが。通知が来た。

プロフィール画面を見ると、このように書かれている。



イベントクリアおめでとう!

それじゃあ、すばらしい報酬あげるね!

能力の細かな説明をプレゼント!

周りからは10秒前のあなたが見える!

現在の時間の方を周りの人に見せることもできる!

究極奥義もある!

ただし、能力がバレたら、その人には、現在時間のあなたが見られてしまう!

頑張ってね!



 なんだこれ。

確かに、すごく嬉しい情報だが、ドッと疲れた気分だ。説明細かいようで、雑だし。『!』がうるさいし。

しかし、一つ疑問が解消された。比奈が現在のぼくを見られるのは、たまたまぼくのプロフィール画面を見たからと思われる。おそらく、初めてプロフィール画面を開いたときに、見えてしまったのだろう。気をつけないとな......ずれている自分が遅れていることを考慮して動かないと、いつ能力がバレてしまうか分からない。


「なんだったの? 報酬って」


 そうか、比奈は宝物だったから、参加者ではないことになっているのか。なんか、不公平だ。声の主に会えたら、抗議してやろう。


「能力の説明書だった。なーんかもっとすごいものかと思ってたよ。お金とかさ」


 あえて、気分を少しでもあげるためにおどけてみた。お金なんて必要ない。みんな等しく売り物は命だけなのだから。


「そうね」


 適当に返された......

結構メンタルが削られるので、逆に気分が下がる。


気を取り直して、今日からは殺す人を2人で探しに行くことを決める。そこら辺の人はだいたい死んでるだろうし。

家から出て、とりあえず周辺を探索する。見つかるのは黒い塊のみ。酷い匂いだ。それもそうか。70人中67人は死んでるのだから。しかも、これからは人を殺した人、つまり、自分のために人を躊躇わず、もしくは、殺す勇気を出せた者しか存在しないのだから。


ガサッ


と音がした方向から、続いて声が聞こえる。


「凛......か......」


声の正体はぼくのクラスメイトだ。近くにねじれてない死体があった。人を殺した罪悪感で怯えているのだろう。見たところ、正当防衛のようだ。死体が持っているナイフが死体に刺さっている。

おそらく、クラスメイトは襲われて、咄嗟に相手のナイフを相手の手を持って、返り討ちにしたのだろう。


グサッ



これで3人目。

さよなら、クラスメイト。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] ルールは簡単だけど、能力は難しいですね。 使いこなせる比奈ちゃんすごいです。 凛くんと比奈ちゃんは恋人同士なのか、凛くんの片想いなのかがこの後の展開の要ですね。
2021/01/20 12:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ