表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

やっぱり尾崎はモテるようで

一方その頃、B組では……。


 「尾崎聡です。小学生の時からサッカーをやっていて、この高校でもサッカー部に入ろうと思ってます。よろしくお願いします。」


 俺が言い終わるや否や、クラスの女子からは羨望の眼差しを浴びた。しかし、俺は気づいていた。明らかに男子からの視線は冷めていることに…。自己紹介が終わると、早速前の席の女子から声を掛けられた。


 「私、小川薫って言うの。尾崎くんよろしくね。」

 俺は、よろしくとただ一言そう言うと窓から見える外の風景に目を向けた。


 その後も、話しかけてくる女子たちを適当にあしらっていった。中には、サッカー部のマネージャーをやろうとしてるやつもいたりしたが…。ハッキリ言えば、妹以外の女には全く興味が沸かない。どこの女もグイグイくる。ほんとにもっと慎ましやかな女はいないのか……。それこそ、妹のような。いや…でも流石にこの年でシスコンはまずいよなぁ。

 俺がそんなことを考えていると、遠くの方でクラスの女子たちの会話が聞こえる。


 「尾崎君ってクールな感じがいいよね。」

 「そうそう、あのそっけない感じとかね。あと私が喋りかけたときの目がかっこよかったぁ。」

 俺は、思わず身震いした。会話の内容的に恐らく、最初に話しかけてきた小川とかいうやつが俺が、クールだとか言いふらしているんだろうな。


 俺が、溜息をついていると初めて、クラスの男子から声を掛けられた。

 「お前、入学初日からモテモテでいいよなぁ。俺なんか声掛けても全く相手にされなかったのにさ。」

 そう声をかけてきたのは、見た目はどう考えてもオタクの、三木肇だった。


 「お前、見た目と違って結構ガツガツいくタイプなんだな。」

 俺が、そう言うと三木は少し照れくさそうに、

 「まぁ、高校デビューしようとした初日に派手に失敗しちまったよ。ハハハ。」


 ある意味、憎めない三木に俺は好印象を持った。続けて、高校で何をするつもりなんだと尋ねると、三木は

 「生徒会に入ろうと思ってるんだ。こう見えて、中学のときは生徒会長だったからさ。」


 確かに、生徒会長であればあそこまで初対面の人間に話に行けるかとひとりでに俺は納得した。

 キーンコーンカーンコーンと終業の鐘がなる。取り敢えず、征弥の様子でも見に行くか。俺は、三木と別れA組へ向かった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ