表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/168

蜘蛛人の楽園(前編)

「マルス、か。懐かしい名前だ……」

「では、あなたがたは……地底世界から生き延びたのですね」

「ああ」


 男は頷く。遠い昔に思いを馳せながら、その名前(マルス)を聞けたことがどうにも嬉しく感じる。楽しい記憶に浸りながら男はレインに尋ねた。


「それじゃあマルスは、お前の……」

「ええ、その通り。マルスは私の祖父にあたります」

「そうだったのか」


 男はレインの表情をじっと見る。そして一言。


「……その物怖じしなさそうな目は、アイツに良く似てるよ」


 緊張の解けるように、ため息を吐き出す。褒めているのか呆れられているのかは分からないが、レインはとりあえず礼を述べる。


「ありがとうございます」

「褒めてねぇよ」


 どうやら違ったらしい。


「アイツは初対面の頃から本ッ当に馴れ馴れしい奴でな、何度距離を置こうと考えたことか……! まあ、とにかくだ。アイツの孫娘とその友人なら歓迎しよう。宿、取っていくんだろ?」


 レインは目をぱあっと輝かせると、大きく頷いた。



 ***



 部屋を取り、客室のドアを開ける。内装も外観に似て、粘土質の土を固めたブロックで積み上げられ、壁が幾何学模様を描いているようだ。


「わぁ~これはすごい」


 部屋の雰囲気にルリリがうっとりとした声を漏らす。規則的な模様がしっとりと落ち着いた印象を与える。

 ルリリだけでなく、レインやプリモも部屋の暗い色合いに魅了されていた。


「レーカ、じゃなくてレイン。これからどうするの?」

「そうね。少しの間、ここで交流をしてみましょ」

「いいわね! それは名案よ!」


 大きく反応したのは、プリモだ。確かに良い手段であると、プリモは思う。と、同時に興味本位な部分もあった。

 プリモは殻魔族という種族に興味を持ったのだ。


「じゃあ、しばらくはここで生活することにするわ。ルリリもそれで大丈夫?」

「うん、私も大丈夫。それに……私も、話してみたい。あの(ひと)たちと」

「了解よ!!」


 しばらくの間、この街に滞在することに決定。プリモは眼を輝かせながら街の中へ繰り出して行った。


「「待ってよ、プリモ!」」




 街はやはり焦げた土の赤茶と地面を固める黒色の土がモノトーンに近い印象を与えてくれる。その中でグレイのブラウスと黒のレギンス──髪色までモノトーンなレインは周囲に溶け込んだ。

 ただでさえ視界を狭める霧の中であり、ルリリとプリモの目が自然とレインへ向かう。

 周囲から奇異の目で見られながらも、街の中を気ままに進む。


「あれは……服屋ね!」


 プリモの声、表情が興奮に彩られる。物怖じしないのか、ズカズカとドアに迫り、そして──ドアを開けた。


「レイン! ここにはどんな服が売ってるのかしらね! ほら、入りましょうよ!!」

「貴女方、店の前で大声をあげないでください!」


 店の奥から怒声がプリモに浴びせられる。


「ひぃっ!?」

「なんです、か……貴女たち。その、腕…………!?」


 店の奥にいた少女は腕四本。対してレインたちは腕二本。明らかに異なる腕の数に少女は顔を青ざめさせた。


「あ、いえ。私たち三人は殻人族で……殻魔族とは別の種族なんです」

「っ、貴女たちが私たちの居場所を奪った殻人族なのね? なら、許さない!!」


 突然に横腹から太刀をを取り出して、目の前で構える。


「違う違う! 違うわよ! その殻人族は私たちの敵でもあったの。一旦落ち着きなさい!」


 必死にプリモが弁明。少女は驚いた表情を見せた後、店の奥の椅子に腰をかけてプリモをじっと睨む。


「なら、何があったのか教えてくれない? 私、見ての通りの年齢だから何も知らないの」


 少女は両手を軽く広げ、眉を(ひそ)める。


「そうね。なら私じゃなくてこっちのレインのほうが詳しいわ。レイン、お願い」

「ええ、もちろんよ。任せなさい?」


 そしてレインは、アトラスから聞かされていた災厄の復活と【滅星魔蟲】を名乗ったサタン、裏で手を引くハイネ──それらに纏わることを話し始めた。



 ***



「……そっか、そうだったの。うぅ、うぅぅううぅぅぅ!! ぐすっ……!」


 少女は涙を流しながら、同胞や命を落とした殻人族に思いを馳せた。涙脆いのか、タオルで目元を拭いながら号泣している。


「ぐすっ、ごめんなさい。疑って悪かったわ、私はニーオ。こんなで良ければ仲良くしてね」

「是非とも仲良くしたいわ。よろしくね」


 横でプリモもルリリが何度も頷く。しかしレインは心の中で同胞が多数命を落としたことと、父親(アトラス)が殻魔族と戦っていたことに複雑な感情を抱くのであった。


 ──今になっては些細な事になりつつあるが、こんなことで争いになりたくはない。


 そう、考えるのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これからは今までの事は手打ちにして。 手を取り合って生活できればいいけど。 いったいどれだけの年月が必要になる事か。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ