表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界探求叙事

革命王の一生 前半


 産まれる前

 ・グランティア大陸、共和国ブラスバイカの中流貴族の三男として生を受ける。

 ・母からオキュマス(精霊語で偉大なる人の意)と名付けられた。

 ・誕生前祝いとして、日本円にして4000万円を超える祝宴が別荘で行われる。


 0~2歳

 ・いつも虚空を見て笑っていた。

 ・祖父が病で他界、葬儀が行われたが、オキュマスは理解が出来なかった。

 ・やっぱりいつも虚空を見て笑っていた。


 3~4歳

 ・親同行の下、乗馬を習い始める。

 ・祖父の墓参りをこの頃からし始めるが、誰の墓かまだ理解してない。

 ・食べ物の好き嫌いがはっきりしてきた。


 5~6歳

 ・剣の稽古をし始めたが苦手意識が強まるだけであった。

 ・人の目を気にするようになり、誰が自分の味方か日々探っていた。

 ・婚約が決まるが興味の欠片も抱かず。


 7~8歳

 ・馬に乗って隣町まで遊びに行くようになった。

 ・幽霊に怯え始めるようになる。


 9~10歳

 ・同年代の子供を集めて、子供だけの乗馬大会を主催し、親に怒られる。

 ・精霊を見たいが為に一人で森林に侵入し、何の成果も得ずに帰宅。


 11歳~12歳

 ・弓を習い始めたが身に付かず。

 ・魔法の教育を受けて幼いながらに下級魔法を取得。

 ・妖精を捕まえるべく、単独森林に突入したが熊と出会い逃走。

 ・貴族の派閥争いを自分なりに理解していく。


 13歳~14歳

 ・三歳から今まで連れ添っていた愛馬が早死に。

 ・外出を控えるようになった。

 ・親の手引きで哲学者や天文学者と出会う。

 ・貴族になる為の教育を受けた。


 15歳

 ・婚約者と強制的にデートさせられるが興味なし。

 ・死んだ愛馬の代わりに頑丈なロバに乗ってみたが無理だった。

 ・馬の絵を描いて愛馬の墓に捧げた。

 ・新しく魔法を習得し始める。


 16歳~17歳

 ・共和制を支えてきた実力者が寿命で他界。

 ・国の治安が悪くなり始めたので友達と結託し、自衛団の真似をし始め、泥棒を一人だけ捕まえる実績をみせた。

 ・今の共和制の限界を感じ、昔よりも先進的な君主制の構想を打ち立てる。

 ・積極的に社交界へ顔を出すようになる。


 18歳

 ・婚約者と結婚したがやっぱり興味なし。

 ・嫁の父親、義父が自分と似た思想だったと気が付く。

 ・嫁の家に移り住む。

 ・哲学者や義父、それから沢山の同胞との会話などから、自分の思想をより洗練させていく。

 ・嘘を見抜く技術を手に入れようとして奔走する。


 19歳

 ・森林にいた温厚な小鬼(ゴブリン)を口上手く騙して金を手に入れた。

 ・あくどい商売をしていた商人を、手を組んだ風に見せかけて大金を騙し取る。

 ・親友が精霊を捕まえた事を自慢していたので、オキュマスはそれを騙して、野山に開放させた。

 ・いままで貯めてきた金で、広大な土地と家を買い取った。

 ・自分の土地には財宝が眠っていると噂を流し、翌朝、オキュマスは耕された土地を見てほくそ笑む。

 ・農民を雇い、あの土地を畑だと言えるレベルに引き上げた。


 20歳

 ・妻が身籠ったので金を貯え始める。

 ・庶民を巻き込んで革命運動が勃発、共和制から君主制へ移行し始めようとした。

 ・革命が成功したらブラスバイカ一番の大貴族が王になると聞き、本当に彼が王に相応しいのかと本人に出会ってみて納得した。

 ・オキュマスは喜々として参加、三日の内に中核へとのし上がる。

 ・共和制を支持していた父親と兄を説得しにいく。

 ・父と母、兄が殺されていた事を知り悲しむ。

 ・革命が成功した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ