表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パワーオブマジック  作者: レンシン
10/13

生徒会役員になりました。

本日2度目の校長室。

目の前には校長。隣にはマリー会長。


「いらっしゃい、生徒会長、ユート君」


そう言って校長は笑顔で対応してきた。

まあ、そんなことはどうでもいい。

今更だが言いたいことを思い出した。


「あの、校長。一ついいですか」

「ええ、どうぞ」

「じゃあ、言わせてもらいますけど……なんですかこれは!」


ポケットにしまっていた原稿を見せて校長に詰め寄る。


「あら、原稿ね」

「そうじゃないですよ!なんなんですか『アドリブでOK』ってなめてるんですか!あと、会長から襲撃あるなら教えてくださいよ!」

「あら、襲撃だなんて、そんな。ほんのご挨拶ですよ」

「ここは戦闘狂の集まりかなんかですか!」

「それに、ユート君。言いたいことが2つになってるわよ」

「着目してほしいところはそこじゃありません!」


ダメだ。ボケが2人もいると俺1人でツッコミが追いつかない。

俺はため息をついて、紙をしまう。


「あら、持って帰るの?律儀な人ね」

「ほっといてください。ところで、俺とマリー会長を呼んだ要件はなんですか」

「ああ、そうそう。生徒会長はホントに付き添いよ。要件があるのはあなたよ、ユート君」


俺を見据えて校長は言った。

なんか重要な話の雰囲気。


「で、なんですか」

「突然だけどあなたに生徒会役員なってほしいのよ」

「は?」


会長にも言われたことを校長にも言われた。

俺の様子を察したように校長が続ける。


「その様子だともう生徒会長にスカウトされたのね」

「ええ、さっき」

「簡単に言うと生徒たちに対するさらなる抑止力がほしいのよ。『上限値測定不能のやつが生徒会にいる』となると、変に荒事も起こさなくなるだろうし」


なるほど。理解はできた。

しかしなあ……


「別に強制するつもりはないわ。ただそうしてくれると助かるってだけよ。判断はあなたに任せるわ」

「あとは単純に人手が足りないのです。そこにユート君の入学。あなたを勧誘しない理由がありません」

「………………」


校長とマリー会長に事情を説明されて、ある程度理解できた。

俺に向いてるとは思えないが、断る理由もない。

まあ、校長の言い方が若干卑怯だが。


「はあ…わかりました。生徒会に所属します」

「よかった。ありがとう、ユート君」

「ありがとうございます」

「さっき誘われたときも『考えておきます』って言ったし、断る理由もありませんしね」

「じゃあ、要件は済んだわ。今日は帰って休みなさい」

「はい、失礼します」

「失礼します」


俺とマリー会長はそう言って校長室を後にした。

俺たちは並んで寮へと向かう。


「ユート君、ありがとうございます」

「いえ、別にいいです」

「あなたには庶務の席についてもらいます。明日授業のあと迎えに行きますので、待っててくださいね」

「了解です」


業務連絡のような話を終えるころには、寮の前に来ていた。


「それでは、ユート君おやすみなさい」

「お、おやすみなさい」


笑顔でそう言ってくれたマリー会長にキョドりながら返し、俺たちはそれぞれの部屋へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ