表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
995/1337

993 地獄への入り口


「今日も贖罪の時間である。いこうか、ファンナベルタよ」


 ファンナベルタ! 間違いない! トリスメギストスが持つという、インテリジェンス・ウェポンの名前だ!


 フランも気づいたらしい。


「!」


 トリスメギストスが手にした白銀のファルシオン――ファンナベルタを凝視した。


「あれが……」


 トリスメギストス級になれば、フランの視線にも気づいているはずだ。しかし、金の竜人はフランを欠片も気にする様子はなく、無防備に見える様子で歩き出す。


 あえて無視しているというわけではなく、フランに興味がないのだ。敵意を抱いていないからというのもあるだろうが、ここで声をかけるほどの興味を持っていないのだろう。


 フランの強烈な視線をその背に受けながら、トリスメギストスは悠然と歩く。一歩踏み出すたびに、ローブの裾から出ている尻尾が左右に揺れた。


 その様子は、優雅にさえ見える。


「も、もっと急いでくれ!」

「急ぎたいなら急げばいい。巫女の弟よ。我は止めぬ」

「フレデリックだ」

「覚えてほしければ、もっと強くなることだ」


 トリスメギストスは笑いもせず、真顔でそう言い返した。本気で、強い相手でないと名前が覚えられないのかもしれない。


「くっ!」


 フレデリックが顔を歪め、やきもきしているのが分かる。


「……先に行く?」

「いや、それは危険だ」

「?」

「この城の地下は、この世で最も抗魔が湧き出る場所。俺だけで突入したところで、無駄死にするだけだ」


 フレデリックは焦りつつも、先行しようとはしなかった。核の間と呼ばれる部屋への道中には、驚くほど強力な抗魔が群れを成して出現するという。


 それこそ、今のフレデリックであっても、絶対に突破不能と言わしめるほどだ。


 まだ属性の確定しない幼いころ、両親たちに連れていかれたことがあるらしい。


 竜人の戦士たちは、全員が通る通過儀礼であるようだ。幼い内に最大の恐怖を味わわせることで、ちょっとやそっとで怖れを抱かないようにする目的だろう。


 そんな場所を突破するには、トリスメギストスを利用するのが一番安全である。自分たちが消耗をせずに、後をついていくだけでいいのだから。


 他者に興味がないトリスメギストスは、一緒に戦えなどとは言わない。付いてくるなら勝手にしろというスタンスだ。


 一緒に来てもいいと誘ったことが、途轍もないイレギュラーだったのである。トリスメギストスに認められた数少ない存在である、イザリオがいてくれるお陰だ。


 地下の説明を聞き終わる頃、トリスメギストスが城の奥にある、大きなホールへと到着した。装飾などほとんどない、灰色の巨石を組み上げて作られた巨大なドームである。その広さは、直径100メートルを超えるだろう。


 ここまでの道中が華麗であった分、その武骨さが際立つ。ダンスホールなどでないことは間違いなかった。


 ドームに入った直後、フランもウルシも体を震わせて足を止めてしまう。だが、それも当然だ。


 部屋の中央から、巨大で灰色のナニかが床を突き破って突き出していた。間違いない。城の外から見えた、深淵喰らいの肉体である。


 ドームの半分ほどは、深淵喰らいによって占められているだろう。これだけ近くで見ても、巨大な樹にしか見えない。


 しかし、放たれる異常な魔力がまともな存在ではないと教えてくれている。抗魔の気配を何百倍も濃密にして、攻撃的にしたらこんな魔力になるはずだった。


 攻撃的というか、飢餓状態と言った方が正しいか。動かないと聞かされているが、この状態でもこちらを喰らい、貪ろうとしているのが分かる。


 こいつの分身が抗魔だというのは、非常に納得できた。貪欲な抗魔の大元に相応しい。


 足を止めて深淵喰らいを見つめるフランを余所に、トリスメギストスは部屋の脇にある階段へと向かって行った。そこから、ドームの地下へと行けるらしい。


「嬢ちゃん。大丈夫かい?」

「だいじょぶ」

「ここから先は、地獄だ。気合入れ直せ」

「……わかった」


 イザリオが地獄と称するほどの場所? 想像さえできない。ただ、油断した状態で足を踏み込んでいい場所ではなさそうだった。


『フラン。いくぞ』

「ん!」


 フランはイザリオと共に、トリスメギストスの後を追う。


 階段は、どこにでもある普通の下り階段だろう。しかし、その目の前に立ってみれば、その先が地獄であると確信できた。


「抗魔の、気配」

『ああ。深淵喰らいの気配の中でも察知できるくらい、やべーレベルの抗魔がウヨウヨいやがる……』


 この先にいる抗魔が全て解き放たれたら、あっという間にこの大陸は全滅するんじゃないか? そんなことを思ってしまうほどに、強い抗魔の魔力が感じられた。


「大丈夫だ。この城は神の力で守られているって言っただろ? 地下の抗魔は決して外には出てこないらしい」


 神様が、深淵喰らいと抗魔を城の地下に閉じ込めているようだった。イザリオが言うところの地獄の入り口である階段を、トリスメギストスはなんの躊躇もなく降りていく。


 あの竜人にとっては、日常の事なのだろう。慌ててあとを追っていくと、すぐに変化が訪れた。


「始めるとしよう」


 階段を下りながら、トリスメギストスが膨大な魔力を練り上げ始めたのだ。解き放つ前からその身が金色に染まり、周辺の大気が震えるほどに強烈だった。


 それでいながら猛々しさはない。あくまでも、平常心だ。戦闘を前に猛るのは、彼ではない。


 キィィン!


 闘いを前にして武者震いするかのように、白銀のファルシオンの刀身が震え、甲高く鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 直径100メートルてことは東京ドームグラウンドぐらい。神剣使うには狭い気がする。
[一言] さて鬼が出るか蛇が出るか、って抗魔が出るんですけどね。 自称竜王によって操られた抗魔がいるかもしれないので、トリスメギストスが集中砲火されるかもしれませんね。でも、それもいつものことかも。
[一言] ファンナベルタは喋らないけど、師匠と同じく念話が必要なのかな。 そうなるとウィーナレーンはどうやって剣に意思があるのがわかったんだろう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ