表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
787/1337

785 怪我をした騎士たち


 抗魔の向かう先にいる部隊に近づくと、その部隊がなぜ逃げる素振りを見せないのか分かった。いや、逃げていない訳ではなかった。


 ただ、負傷者が多く、移動速度を上げられなかったのだ。


 騎士や兵士たちが、傷ついた仲間に肩を貸して移動していた。全員合わせれば400名ほどはいるだろうが、ほとんどの者が大なり小なり怪我をしている。


 重傷者は半数以上に上るだろう。


 どうやら、すでにどこかで抗魔と戦ってきた後であるらしい。たぶん、想定以上の戦力を相手にして、大きな被害を出してしまったのだろう。


 フランはあえて気配を晒して、部隊へと近づいて行った。


 向こうもすぐにこちらに気付いたのか、数人が警戒するように前に出てくる。


 ドロップアウトした冒険者が、盗賊行為に手を染めることもあるというからな。人間だからといって、気は抜けないのだろう。


 ただ、その顔にはやや安堵の表情が浮かんでいる。


 フランは強そうにも、盗賊にも見えないからだろう。ある程度接近したところで、先頭にいた騎士が声をかけてきた。


 この部隊の指揮官だろう。比較的軽傷だが、それでも手足に包帯が巻かれているのが見えた。


「君は、冒険者かな?」

「ん。そう」

「我々に何か用か?」

「抗魔がたくさん向かってきてる。逃げないのか、聞きにきた」

「わざわざすまないね。だが、我々は大丈夫だ」


 やはり、抗魔には気付いているようだ。


 このままでは確実に追いつかれると思うが、何か策があるのか?


 フランが話を聞こうとしたのだが、その前に遠くから大きな声が上がっていた。


 少数の人間が、大声を上げながら移動しているようだ。


 俺たちが気配に気付かなかったということは、相当離れた場所で息を殺していたのだろう。しかも、隠密行動が得意な人間だと思われた。


 その数人の気配が、抗魔の群れに突っ込んでいくのが分かる。


 何が起きた?


 フランが首を傾げると同時に、指揮官の顔が曇った。


「始まったか……。抗魔の足が止まっている内に、君はできるだけ離れた方がいい」

「もしかして、あなたたちの仲間?」

「……そうだ」


 大声を上げた者たちは、仲間を逃がすための捨て石となったのだろう。


 それを当然だと思っていないのは、騎士たちの顔を見れば分かる。中には、涙を流している者もいた。


 それでも、国に仕える騎士として、彼らは全滅するわけにはいかなかったのだろう。任務を継続するためには、絶対に生き残らなければならないからだ。


「皆……いくぞっ!」

「はっ」


 悲痛な表情の指揮官の言葉に、騎士たちが同じように悲痛な顔で応える。


「我々の事は気にするな。君も逃げろ」


 指揮官はフランの力をある程度は理解しているはずだ。彼はそれなりに強いからな。


 それでも、1000を超える抗魔に立ち向かえば、死んでしまうと思っているのだろう。


 助けを求めることをせず、逃がそうとしてくれている。

 

 フランが俺にだけ分かるくらい小さく微笑んだ。彼らを気に入ったらしい。


(師匠)

『分かってるよ。助けたいんだろ?』

(ん)

『……仕方ない』

(ありがと)


 あの巨大騎士型の指揮官個体さえいなければ、問題はなかったんだが……。中には脅威度Aクラスの抗魔もいるという話を聞いてしまっては、侮ることはできないのだ。


 しかし、フランは退かないだろう。ならば、本気でやるまでだ。いざとなれば、全ての力を使う。


「なぜ、武器を抜くんだい?」

「ちょっと、抗魔をやっつけたくなった」

「待て! 君のような凄腕の冒険者を、我らのためなどに失うわけにはいかん!」

「へいき」

「だが、あの数は……!」


 指揮官の気持ちが揺らぐのが分かった。フランの力を借りれば、捨て石になった部下を救えるかもしれないと、僅かに考えたのだろう。


「これ」

「冒険者カードか? な! ランクB冒険者! 君が?」

「うん」

「強いとは思っていたが、それほどか!」

「私が、防ぐ。あなたたちは逃げて」


 フランと俺は、騎士たちに向けてエリアヒールを連発した。全員が全回復とはいかないだろうが、瀕死の人間はいなくなった。逃げる速度は上がるはずだ。さすがに、全員を細かくは見ている時間はない。


「あ、待ってくれ!」


 フランは指揮官の了承を聞かずに、踵を返した。


 これ以上問答していては、抗魔が騎士たちに追いついてしまうからだ。実際、残り200メートルもなかった。


『フラン。足止めをしている人たちを巻き込む恐れがあるから、範囲攻撃は使えないぞ』

(ん)


 後方にいる騎士たちと、捨て石になった騎士たち。両方を救うには、フランが抗魔の群れに突っ込んで暴れ回るしかないだろう。


 フラン自身を囮にして抗魔を引き付けつつ、足止め役の騎士を助け出す。彼らが死ぬ前に、辿りつかねばならない。


『数がかなり増えたな』


 周囲から他の抗魔の群れが合流してしまったらしい。すでに2000を超えたかもしれなかった。


『いくぞ! 囲まれないように注意しろ!』

(わかった!)

『ウルシは影から魔砲型を潰せ』

(オン!)


 魔砲型の射程が分からないが、この場所から騎士たちに攻撃を届かせることは可能かもしれない。ならば、先に潰さねばならなかった。


『ウルシの援護のためにも、派手に暴れるぞ』

「ん!」


 フランがあえて魔力を全開にして、抗魔の前に立ちふさがった。これで、奴らからはフランが美味しい餌に見えるはずだ。


 抗魔が金属が擦りあわされるような、甲高い声を上げる。


「イイイィィィィィ!」

「くる!」

『おう! 派手に蹴散らせ!』


レビューをいただきました!ありがとうございます。

自分で「このラノの投票始まったから、入れてね!」というのはちょっと恥ずかしいので、入れましたと報告してもらうのは非常に嬉しいです。

今後とも転剣をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こういうシーンを見たいがためになろう小説を読んでる、 という様なお手本みたいな回 やっぱ初見で見下してくる相手を助けたり、 強さを見せつけて手のひら返しされるより、 最初から友好的で人格…
[良い点] ハイレベル魔法戦士の盾プレイw
[一言] 久々の全力バトルになりそうな予感ですね。数だけ多い雑魚抗魔が邪魔ですけどね(^_^;)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ