表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
727/1337

725 人手不足の影響

「なんだごらぁ!」

「先に因縁をつけてきたのはそっちだからね? もう謝っても許さないんだから?」

「やんのかおらぁ!」

「唾を飛ばさないでよ!」


 宿へと戻る道中。冒険者たちが道のど真ん中で何やら言い合いをしていた。


 片方は酒に酔っているらしい。禿頭に毛皮という、バーバリアンスタイルのいかにも荒事専門という装備の男たちだ。


 そいつらと言い合っているのは、まだ若い冒険者たちである。こちらは正統派の冒険者だろう。先頭に立って言い合っているのは、まだ少女と言っていい年齢の弓師だった。


 間に入って止める役目の警備の手が足りていない今のウルムットでは、よく見られる一場面である。周りの人々も迷惑そうな顔で、彼らを避けていく。


 どちらもそれほど強くないし、普段なら関わることもなく放置するだろう。もしくは、どっちもぶちのめして喧嘩を止めるか。


 神属性を使ったことによる反動で未だにだるそうにしているフランだが、こいつら程度ならどうとでもできる。


 しかし、フランは攻撃に移ることもなく、彼らの前で足を止めていた。


 言い争いをしているのが、知り合いだったのだ。


「ねえ。なにしてるの?」

「え? フラン先生!」


 若い冒険者はフランの短期弟子、ナリアやミゲールたちだったのである。こっちを見て、ナリアはばつの悪そうな顔をした。フランの口調に、やや咎める色があったからだろう。


「んだあおらぁ?」

「げっ!」


 酔っ払いはフランにもガンをつけ、ナリアは露骨に狼狽する。フランが軽く眉をひそめたのが見えたらしい。


「周りの迷惑」

「は、はい……」

「あああ?」


 フランの短い言葉に、弓師のナリアと大剣使いのミゲールは青い顔で意気消沈する。だが、酔っ払いにフランの実力など分かるわけもなく、フランに絡んできた。


「んだこらっ! うっせんだよっ!」


 短絡的に、手を伸ばしてくるが……。


「ふん」

「ごべぁ!」


 まあ、こうなる。


「ミゲール、そこら辺に捨てておいて」

「わ、わかりました!」

「フラン、先生。お手数おかけしました」

「ん。邪魔だったから」


 ナリアやリディックに礼を言われるフラン。軽く話を聞くと、今年は特にトラブルが多いらしい。やはり人の手が足りていないのだろう。


「依頼帰りで疲れてるのに、ああいう見掛け倒しに絡まれるなんて最悪!」

「依頼?」

「はい」


 今の冒険者ギルドには、町の外での討伐依頼が掲示されているらしい。特に多いのが、アンデッドの討伐だ。


 まだアンデッドの出没が収まっておらず、町の周囲に姿を見せるらしい。そういったアンデッドを放置していると、それらを餌にする魔獣も集まってしまうため、早めに駆除する必要があるのだ。


「デュフォーたちもいなくなっちゃうし! もう最悪ですよ」

「デュフォー、いなくなった?」

「はい。仕事手伝わせようと思ってたのに、宿を引き払ったみたいで……。一回負けたくらいで情けない!」


 デュフォーとその仲間は、フランに負けたショックで、さっさとウルムットから旅立ってしまったらしい。


 ナリアとそんな話をしていると、不意に俺の気配察知にひっかかる影があった。近くにある建物の屋根の上から、こちらを見下ろしている。


(師匠?)

『……ウルシ、屋根の上の奴はいけるか?』

(オン!)

『じゃあ、フランはそこの路地の奴だな』

(わかった)


 潜む相手は3人。明らかにこちらに対して殺気を放っている。抑えきれていないということは、そこまでの手練れではないだろう。


「先生。なんか、変な気配が……」

「しっ。分かってるからこのまま話す」

「わ、分かりました」


 ナリアに勘付かれるくらいだから、やはり雑魚だな。


『よし、やれ!』

「ん!」

「ガル!」


 俺の放った雷鳴魔術を合図に、フランとウルシが転移する。そして、直後には不審者を捕まえていた。やはりそこまで強くはなく、フランとウルシにあっさりと倒されている。


 急に魔術を放ち、変な男たちを引きずってきたフランを見て、ナリアは驚きの顔だ。


「え? えっと、先生?」

「こいつらは、暗殺者。たぶん」

「た、多分?」

「ん。私に殺気を放ってた」


 ナリアが顔を引きつらせる。確定する前に気絶させて捕まえるのはやり過ぎだと思ったのだろう。


 とりあえず邪魔にならないように路地に入り、そこで尋問を行うことにした。


 俺が電撃で麻痺させた奴を癒し、威圧して心を折った後に質問をぶつける。


「お前らは、なんで私を狙った?」

「い、いい、依頼ですっ!」


 暗殺者がベラベラと喋った。


 結果、どこかの貴族風の人間に雇われただけの、下っ端暗殺者ということが分かっただけである。はした金で雇われた、山賊崩れであった。


『とりあえず冒険者ギルドに連れていこう』

(わかった)


 フランを狙う理由は、いくらでもある。有名人だし、武闘大会を対象にした非合法な賭けなんかが関わっている可能性もある。


 ここまで残った他の参加者の手下という線はまずないだろうが、それ以外の可能性は無限大だ。


 俺たちが暗殺者モドキを引きずって冒険者ギルドに向かうと、そこでも騒ぎが起きていた。


 なんと、ディアスが襲撃されたという。まあ、あっさり取り押さえられたそうだが。つまり、準決勝進出者を狙った?


「あらん? フランちゃん!」

「エルザ。これ、引き取って」

「こいつらは?」

「暗殺者」

「まあ! フランちゃんのとこにも? 分かったわん! 私がきっちり対処しておいてあげる!」

「お願い」

「誰か、こいつらを牢に!」


 フランが暗殺者を引き渡すと、エルザが何故か舌なめずりをしながら冒険者たちに引っ立てるように命じる。


「それにしても嫌んなっちゃうわ。ヒルトーリア様とナイトハルト様のところにも確認の人員を出さなきゃならないし……。他にも仲間がいるなら、そいつらも捕まえなきゃ」

「頑張って」

「フランちゃんに応援してもらったら、元気100万倍よ! 私頑張っちゃう!」


 それにしても、ことしの武闘大会はトラブル続きっぽいな。レイドスのスパイに、アンデッド騒ぎ。シャルス王国の貴族たちに、暗殺者騒ぎ。


 警備の手が全く足りていないらしい。本当に大丈夫なのか? ま、俺たちは次の試合に備えて休むけどね。


 フランの調子を少しでも戻さねばならないのだ。


マイクロマガジン社様のWEBマガジン「コミックライド」にて、いのうえひなこ先生による転剣のスピンオフ漫画が始まります。

詳しいことは随時発表されると思いますので、ぜひお待ちください。


風邪なんですが、治ったと思ったらまた症状が……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 弟子たちが本筋に絡んで来るのは面白い展開です。 ただトーナメント勝ち抜いて終わり、では済まない予感 ここから事態がどう動くのか楽しみ。 [気になる点] デュフォー達は巻き込まれたかな? …
[気になる点] これ全部レイドスでしょ [一言] レイドス関係者が貴族につてがある時点で終わってんだよなぁ
[一言] 色々な思惑が絡み合って、混沌としてますね… 最近は寒暖差が例年にも増して激しく体力を奪われる日々ですので、どうか部屋や体を温かくして療養なさってください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ