表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
616/1337

614 湖の中心


 ゼライセの悔し気な叫び声を背に受けながら、フランとウルシは湖を駆けた。


『こっから先はディメンジョン・シフトを使って進む』

「ん」

『魔力もそこまで余裕があるわけじゃないし、手早く動くぞ。あと、ウルシは影転移で移動しながら付いてこい』

「オン!」


 ヴィヴィアン・ガーディアンがこちらを警戒している気配を感じながら、俺はディメンジョン・シフトを発動させる。


 ウルシは湖底の岩などの影を移動しながら、付いてくる――ことはできなかった。どうやら、影の中のウルシに気付かれてしまったらしい。


 ウルシが隠れている場所が、ガーディアンたちに囲まれている。


『ウルシ! 戻れ!』

(オフ……)


 無理して付いてくると、ガーディアンが暴走するかもしれないのだ。ここは大人しくゼライセの足止めに専念してもらおう。


 俺とフランは問題なく、水上を進んでいった。そして、しばらく進むと正面に不思議な物を捉える。


『なんだありゃ?』

「はしら?」


 フランの言う通り、それは柱に見えた。


 直径5メートルほどの白い円柱が、水中から天に向かってそびえ立っている。しかも、1本ではない。


『上から見てみよう』

「ん」


 上空から見下ろすと、白柱は12本あった。円を描くように、等間隔で配置されている。どう考えても、ここが湖の中心部だろう。 


『変な魔力も感じるしな』

「気持ち悪い」


 円の中央から、おかしな魔力を感じる。邪気ではないんだが、普通の魔力ではなかった。フランが言う通り、気持ち悪い、不快な魔力である。


「師匠、このまま突っ込む」

『仕方ないな』


 本当は慎重に行動したいが、魔力に余裕はない。放置することもできないし、ここはまずは魔力の大元を確認しよう。


 フランが降下の勢いのまま、水中に突入した。


 この辺りだけ、水深がかなり浅いようだ。水深は10メートルもない。その湖底には、神秘的な建造物が沈んでいた。


 パッと見た印象は神殿だ。石柱と同じ白い石材が敷き詰められ、中央には祭壇のようなものが存在している。


 古い物だと思うんだが、それにしては非常に綺麗なままだ。コケやゴミ、汚れもなく、純白と言える状態を保っている。


 そして、その神殿の中央に異様な魔力の源があった。


 美しい白の神殿に在って明らかに異質な、毒々しさを放っている。紫色の水晶で構成された、オブジェのような物体だ。完全な異物である。


(あれ、なに?)

『魔石兵器だ!』


 しかも、周囲の魔力を吸収し、神殿の中へと注ぎ込んでいるようだ。俺たちが感じた不気味さは、魔力を吸われることに対する嫌悪感だろう。


「ここまで来てしまったのね」

「! レーン」


 突然現れたのは、精霊のレーンだ。


「この場所は特別。もう、時空魔術を解除しても大丈夫よ。守護者たちは、この場所には入ってこられないから」


 レーンの言葉に従い、ディメンジョン・シフトを解除してみる。神殿の外側のヴィヴィアン・ガーディアンたちが騒ぐ気配もない。本当にここまでは入ってこないようだった。


 風の結界を纏うと、レーンとの話を続ける。


「あなたたちも、あの巨大な魔石を見た?」

「ん」


 レーンが愁いを帯びた目で、魔石兵器を見つめる


『あの気色悪いのが、大魔獣を復活させるための装置か?』

「そうよ。周囲の魔力を使って、魔獣の封印を少しずつ食い荒らしている」

「じゃあ、あれを壊せば魔獣は復活しない?」


 フランの問いかけに、レーンが悲し気に首を振った。


「もう、魔獣の封印はかなり緩んでいる。再封印の儀式を行わなければ、数週間で封印が自壊するでしょう」

「では、その儀式をすればいい?」

「再封印の儀式をするには準備が必要よ。急げば間に合うかもしれないけど……」

「その儀式は、どうすればいい?」

「ウィーナレーンなら知っているわ。尤も、彼女がその儀式を執り行うかどうかはわからないけど?」

「どういうこと?」

「自分でお聞きなさい」


 レーンは、相変わらず肝心なことを話そうとしないな。


「なら、とりあえずあれを破壊する」

「そもそも、それが無理よ。ゼライセが幾重にも防壁を重ねて、強化している。私も試したけど、傷一つつかなかった。それこそ、ハイエルフ級の力でもない限りは無理」


 レーン自体は高位の精霊だと思われる。その精霊が傷一つ付けられんとは……。確かに凄まじいな。


 だが、それは他の奴らの場合だろう。


「レーン。一つだけ答えて。あれは、壊していいの?」

「できるものなら。でも、あなたには無理よ、だから、ここから――この国からお逃げなさい。巻き込まれるわよ」

「壊していいなら、それでかまわない。師匠」

『おう!』

「……どうなっても、知らないから」


 哀し気なレーンの言葉を背に、フランが魔石兵器に斬りかかった。


「閃華迅雷――天断!」


 黒雷を棚引かせながら、神速の斬撃が奔る。


 ガキィ!


 だが、その手応えは、少々想像と違っていた。鈍ら刀で硬い岩でも叩いたかのような、鈍い感触だ。


「あれ?」


 目の前の魔石兵器に変化がない。フランが首を傾げているが、俺には原因が分かった。


『傷が付かなかったんだろうな』


 俺の魔石吸収は、斬った魔石を食らうという能力だ。つまり、掠り傷ひとつ負わなかった場合、能力は発動しないのである。


「むぅ……」

『仕方ない……。剣神化を使おう』


 ここは、無理をする場面だろう。だが、フランが泣きそうな顔で首を振った。


「だめ!」


 どうも俺が剣と化すという話を聞いて以来、フランが少し心配性なんだよな。まあ、分からなくもないけどさ。


『だが、そうでもしなきゃ、あれに傷を付けるのは難しいぞ?』


 天断でさえ、無傷なのだ。


 確かに、今の俺が剣神化を使うのは相当危険だが、ほんの一瞬であれば耐えられるはずだ。しかし、フランは首を縦には振らない。


「絶対だめ」

『じゃあ、どうする?』

「わたしに任せて」


 フランは決意の表情を浮かべると、再び俺を構えた。


「私が、絶対にあれを斬ってみせるから。だから、師匠は無理しないでいい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ